過去ログ倉庫
>>1093303
平等ではないルールを作るなら、できるだけ平等になるよう不利なチームに配慮する
当たり前のことを否定しないでくれ
1093350☆あああ 2023/10/24 06:55 (iOS16.6.1)
男性 60歳
秋春制反対
土曜日の雨の中の観客数が1万7千人。冬の新潟であれば多くてこの半分くらい8千人か、5千人程度と思われる。佐渡、上越、魚沼からくる人は限られるでしょう。まず年間パスがほとんど売れないと思いますよ。
1093349☆ああ 2023/10/24 06:53 (iOS16.6.1)
キャンプ費用をJリーグが1500万まで負担って言うけど、8月開幕の7月キャンプとウインターブレイク中にもキャンプはやるだろうから全然足りないよね?
1093348☆ああ 2023/10/24 06:44 (iOS17.0.3)
>>1093331
荒木は良いね
1093347☆ああ 2023/10/24 06:41 (iOS15.6)
昨日から1人の17.0.3やつがしつこいな
総合板でも新潟の秋春の話しずっとしてるやんキショすぎ
1093346☆ああ 2023/10/24 05:54 (iOS16.6.1)
>>1093335
そも別会社だからな
1093345☆ああ 2023/10/24 05:44 (iOS16.6.1)
秋春制やるなら各カテゴリー12クラブにするか、J1より上のリーグ作るしか無いんよね
1093344☆ああ 2023/10/24 05:25 (iOS17.0.3)
>>1093340
つまりACL出るクラブは週3で試合やらなきゃいけないのか
1093343☆ああ 2023/10/24 05:22 (iOS17.0.3)
1500万までだね確か
1093342☆ああ 2023/10/24 04:50 (iOS16.6.1)
>>1093320
一説には1500万とか2000万までらしいので
1093341☆ああ 2023/10/24 04:48 (iOS16.6.1)
WEリーグは12クラブ。Jリーグは来年から各カテゴリー20クラブずつ。
1093340☆ああ 2023/10/24 04:41 (iOS16.6.1)
レディースはそもそも試合数が少ないし、ウインターブレイクたっぷり取ってる。男子でそれやると週2で試合やらなきゃこなせない。
1093339☆ああ 2023/10/24 04:34 (iOS17.0.3)
ビッグスワンが長岡や上越にあるならともかく
新潟市内なら大丈夫だろと思ってしまう自分がいる
レディースが秋春制でやれてるし自治体が専スタ作ってくれればスタジアム確保の問題は無くなる
1093338☆ああ 2023/10/24 03:48 (iOS15.4.1)
京都は豊川とアピアタウィア久がいないのか
それでも原やパトリック、木下などもいるし中盤のプレーヤーも得点力あるから相当難しい試合になりそう。複数得点で勝ってほしい。後ここ最近無失点試合ないからマジで守備しっかりしてくれ
1093337☆ああ 2023/10/24 03:34 (iOS16.7.1)
京都には
涼太郎の時の借りがあるから是非勝ってほしい
↩TOPに戻る