過去ログ倉庫
1093411☆ああ 2023/10/24 10:52 (iOS17.0.3)
>>1093410
だからルヴァンの試合減るんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1093410☆ああ 2023/10/24 10:51 (K)
結局、秋春制にするとしてもクラブ数減らしてスケジュール組めばいいのに20クラブに増やすとかおかしなことやってるから理解が得られないんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

1093409☆ああ 2023/10/24 10:48 (iOS17.0.3)
>>1093362
あんなプロ市民と一緒にするな
返信超いいね順📈超勢い

1093408☆ああ 2023/10/24 10:47 (iOS16.6.1)
>>1093405
すでに7/15から8/5まで、3週間中断期間が入っているぞ。今はその隙間にカップ戦入ってるが。
返信超いいね順📈超勢い

1093407☆ああ 2023/10/24 10:44 (K)
>>1093403
現状の高知キャンプは何の負担もないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1093406☆ああ  2023/10/24 10:43 (K)
サッカー少年たちはそもそも自分たちの試合や練習と重なり、プロの試合を見ることが難しいと聞く
夏休みは、試合をせず子どもたちが参加しやすいようにファンサに充てたほうが未来への投資につながると思う
返信超いいね順📈超勢い

1093405☆ああ 2023/10/24 10:42 (K)
>>1093404
つまり、現行にサマーブレイクを設けるということ?
返信超いいね順📈超勢い

1093404☆ああ  2023/10/24 10:34 (K)
>>1093402
それだったとしても、現行制度のままでも対応できるから秋春制にする必要ないよね?
返信超いいね順📈超勢い

1093403☆ああ 2023/10/24 10:32 (K)
>>1093375
その長いウィンターブレイクは、今までみたいにオフじゃなくてシーズンまっただ中というわけだからな
毎日ミゾレが叩きつける中で凍えるピッチ練習なんて考えただけで萎えるわ
じゃあ長期キャンプしろとか言う輩が出てくるが、その金銭負担と選手の私生活の悪化はどうしてくれんだよ、という感じ
ウィンターブレイク自体が現実的じゃないのよ
返信超いいね順📈超勢い

1093402☆ああ 2023/10/24 10:25 (K)
まあ、夏休みシーズン丸々オフにしたらさすがに各クラブへの打撃がでかすぎる。7月の間だけでも涼しいところでキャンプしてフレッシュな状態で8月迎えれば現行よりは選手の負担が減るのは間違いない。
返信超いいね順📈超勢い

1093401☆ああ 2023/10/24 10:24 (iOS16.6.1)
>>1093400
つっこみ待ち?
返信超いいね順📈超勢い

1093400☆ああ 2023/10/24 10:21 (K)
>>1093395
比べること出来ないさ。
どこにあんな広大な土地があるんだ?
返信超いいね順📈超勢い

1093399☆ああ  2023/10/24 10:19 (K)
>>1093359
詭弁だよ
秋春制より春秋制のほうが暑さ対策できるとわかってきたし、そもそも真夏にやるから協会は秋春制という名称を使用してない
選手ファーストと言っていたのは、多くの方の印象を操作させるためで本質は全然選手のためになっていない
今なんて、移行賛成者は真夏にやることすら容認してる
全然、選手ファーストなんて関係ないってことだよ
返信超いいね順📈超勢い

1093398☆ああ 2023/10/24 10:19 (K)
>>1093393
お前こそ開閉式ドームのPayPayドームは、開閉だけで千万円単位の金がかかるって知らないのか?
返信超いいね順📈超勢い

1093397☆ああ 2023/10/24 10:19 (iOS16.6.1)
雪よりも、毎日冷たい暴風雨なのが1番の問題だと思うよ。練習どうすんのという感じ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る