過去ログ倉庫
1102972☆ああ 2023/11/16 07:17 (iOS16.6.1)
2013 柳下正明 J1 7位
2014 柳下正明 J1 12位
2015 柳下正明 J1 15位
2016 吉田達磨→片渕浩一郎 J1 15位
2017 三浦文丈→呂比須ワグナー J1 17位
2018 鈴木政一→片渕浩一郎 J2 16位
2019 片渕浩一郎→吉永一明 J2 10位
2020 アルベルト J2 11位
2021 アルベルト J2 6位
2022 松橋力蔵 J2 1位
2023 松橋力蔵 J1 10位(暫定)
2024 松橋力蔵 J1
1102971☆ああ 2023/11/16 07:16 (iOS16.6.1)
>>1102970
同じこと書きにきたらもう書いてあった
1102970☆ああ 2023/11/16 07:11 (iOS17.1.1)
リキゾウ‼️リキゾウ‼️リキゾウ‼️
1102969☆ああ 2023/11/16 07:07 (Safari)
スコルジャ居なくなる?のに何故小島?三戸?
誰のリクエスト?
新監督の意向?
1102968☆ああ 2023/11/16 07:07 (iOS15.4.1)
松橋さんがいないと今のスタイルは継続できなそう。来季はシーズン中の訳わからん起用とかなければ今より上に行ける可能性ある。同じ監督が長くスタイルを浸透させた方が上に行けそう。札幌も確か前に5位くらいでフィニッシュしてたし、新潟もこのままずっと行けばいけなくはないんだよな
1102967☆ああ 2023/11/16 07:00 (iOS16.6.1)
>>1102954
既に出した成果は忘れられがちだよね
この2年で松橋力蔵が出した成果
・監督1年目でJ2優勝、J1昇格
・監督として初のJ1で、人件費最下位クラスのクラブを率いて10位
・海外に2人送り出す
・絶大な信頼を得て選手慰留にも貢献
普通にとんでもない監督
1102966☆ああ 2023/11/16 06:58 (iOS15.4.1)
小島もし出るならたっぷり移籍金貰わんと。浦和の新潟から安く買って他に高く売るのまじで気に食わんから。それプラス選手譲渡くらいじゃないと出してはいけんわ。
1102965☆ああ 2023/11/16 06:56 (iOS15.4.1)
阿部は小島より足元劣るけど
他のjリーグのキーパーも合わせたら新潟で磨いて高い方だと思う。セーブも悪くはない。今季2回PK止めてるし
1102963☆ああ 2023/11/16 06:46 (iOS16.6)
松橋監督続投なら選手も決断しやすそう。
あとはウチがどれだけ選手にお金を出せるかだ。
阿部にも他クラブでチャンス与えた方がいい。
代わりに中堅補強。小島次第で藤田バックだと思う。
1102961☆ああ 2023/11/16 06:29 (iOS16.6.1)
監督がコロコロ変わった時期が嘘みたい
1102960☆ああ 2023/11/16 06:28 (iOS16.7.2)
>>1102956
他の試合でもパスやフィードがズレまくってたな。
松橋監督続投近日中に発表ですか!本当に嬉しいです!!
>>1102956
あなたは100%の選手しか見ないの?応援しないの?変なの!
↩TOPに戻る