過去ログ倉庫
1126769☆ああ 2023/12/10 02:28 (iOS17.1.1)
彼はうちで絶対に輝けると思う
返信超いいね順📈超勢い

1126768☆ああ 2023/12/10 02:25 (iOS17.1.1)
ほな新潟がヤンマテウス引き抜けば
松田はマリノスでレギュラーになれるのか🤔
返信超いいね順📈超勢い

1126767☆ゆん 2023/12/10 02:22 (SHV40)
移籍するチーム選びって大切だよね。
ビッグスワンでの横浜FC戦後の 坂本選手の泣きそうなあの顔が忘れられない……

彼の中では、今まで通りのポジションで活躍する自分があったはずなのに違う所で使われて……
あげくのはてにJ2に降格した。
自分の選択した道だからね、しょうがないんですが、
あの泣きそうな顔からは、後悔している選手の姿に見えた。
返信超いいね順📈超勢い

1126766☆ああ 2023/12/10 01:59 (iOS16.6.1)
>>1126762
それはIHが高木と伊藤というダブルトップ下だったことの影響がでかいだろうね
片方が星みたいに守備時はボランチ的に守れる選手だったら違っただろうな
ビルドアップでは今とやることそんなに変わらないし
返信超いいね順📈超勢い

1126765☆けっちらっせ 2023/12/10 01:57 (iOS17.1.2)
中田ヒデはかつてシステムなんてキックオフのときの立ち位置に過ぎないって言ってたな
返信超いいね順📈超勢い

1126764☆はははは 2023/12/10 01:56 (iOS17.1.2)
>>1126763
ヤンマテウスが残れば厳しいっすね
返信超いいね順📈超勢い

1126763☆けっちらっせ 2023/12/10 01:55 (iOS17.1.2)
>>1126760
ヤンマテウスからポジション獲れると思えないw
返信超いいね順📈超勢い

1126762☆ああ 2023/12/10 01:55 (iOS17.1.2)
433はヤンでもタスクが多すぎてオーバーワークしてた気がするんだが…
返信超いいね順📈超勢い

1126761☆ああ 2023/12/10 01:54 (iOS16.6.1)
2ボランチといってもビルド時は横並びになるわけではないし星が出てる時は特にすでに433みたいなもんだしなあ
2ボランチだとアンカーが入れ替わるからより複雑になるだけで明確に433にして役割をはっきりさせるかどうかぐらい
守備時はどちらにせよ442でいいし
返信超いいね順📈超勢い

1126760☆はははは 2023/12/10 01:51 (iOS17.1.2)
>>1126758
新潟が育てたようなものですもんね
これでマリノスで大活躍されたら…
返信超いいね順📈超勢い

1126759☆にこにこ 2023/12/10 01:50 (iOS17.1.2)
レオナノートに載ってたJ2のIのM君アンカーが本ポジ?なら433でも行けそう
返信超いいね順📈超勢い

1126758☆ああ 2023/12/10 01:50 (K)
>>1126754
新潟も簡単には手は引かない
返信超いいね順📈超勢い

1126757☆けっちらっせ 2023/12/10 01:49 (iOS17.1.2)
>>1126755
あの頃は加入したばかりのイッペイと松田がスタメンだったのも影響してたと思う
返信超いいね順📈超勢い

1126756☆ああああああ 2023/12/10 01:49 (iOS17.1.2)
このタイミングでの高徳復帰は1番いいと思う
本人も神戸を優勝させる目標達成して、心置きなく地元に帰って来れるし藤原が万が一移籍となれば尚更右サイドバックメインでCBもできる万能性
何より勝者のメンタリティーとか大舞台での経験が豊富だから今後タイトル争いしていく上でそういう選手がいることはすごくいいと思う
返信超いいね順📈超勢い

1126755☆ああ 2023/12/10 01:47 (iOS17.1.2)
>>1126681
ヤンが抜けたからそう簡単に戻さないと思う。4-3-3で2ボラならワンチャンありそうだけどそれだと今と変わらないしな。1ボラってビルドアップの時の出口が減るからアンカーに余程の選手が居ない限り難しい。去年の開幕で苦労してた理由がそれ。2ボラに戻してからビルドアップがスムーズになった。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る