過去ログ倉庫
1135243☆ああ 2023/12/17 16:38 (iOS17.0.1)
だから駅前に直結のサッカースタジアム作るしかないんだよ
それか新潟駅から「雪に影響されない」交通網を整備するしか無い
聖籠は室内練習場完備にして、なんならスワンにくっつけて
1135242☆ああ 2023/12/17 16:38 (iOS17.1.2)
>>1135199
ガンバがパナスタ募金募ってた当時って、リーグと天皇杯とナビスコ(現ルヴァン)全部取ったはず
サポーターの熱も半端なかったでしょう
前に支援を募った当時の苦労を語った記事を読んだけど、並大抵なことじゃないのよ
自分が中心になって集めに行くならともかく、あんまり無責任な話はするものじゃないよ
1135241☆ああ 2023/12/17 16:38 (iOS17.1.2)
>>1135239
2ha全面屋根付き。高さ30m。
雪積もらぬよう全面電熱線or片傾斜。
それ以下に収まるなら教えていただきたいよ笑
1135240☆ああ 2023/12/17 16:36 (iOS15.6)
新しい外国人が入るなら必ずキャンプにも間に合わせて欲しい
キャンプ後に合流して「フィットしませんでした」は言い訳にならんよ
1135239☆ああ■ 2023/12/17 16:35 (iOS17.1)
>>1135237
室内練習場50億はねーよ笑
どんな豪勢な練習場建てる気だよ。
1135238☆ああ 2023/12/17 16:33 (iOS17.1.2)
>>1135237
ちなみに、サッカー場一面くらいのサイズで観客席はミニマムな大館樹海ドームは建設費80億、ランニングコストは年間1億くらい。
もう少し簡素に作っても、ピッチ2面+建設費高騰を考えれば同じくらいはかかるんじゃない?
1135237☆ああ 2023/12/17 16:27 (iOS17.1.2)
室内練習場→50億〜
新スタ →200億〜
ランニングコスト考えると、どちらも非現実だと思う…
現実的には12月〜2月は福島とかでキャンプして、お金は将来のビッグスワン建て替えに備えるじゃないか。
1135236☆ああ 2023/12/17 16:26 (iOS17.1.2)
>>1135199
こういう意見、ぜひフロントに直接届けてほしいなー
1135235☆ああ 2023/12/17 16:24 (iOS17.1.2)
安易にクラファン言うけど、あれ手数料すごいんよ
1135234☆ああ 2023/12/17 16:23 (iOS17.1.1)
平川はまさかの展開になりますよ
1135233☆ああ 2023/12/17 16:23 (iOS17.1.2)
>>1135199
そうだ、その通り。
例えば駅のCOCOLOや蔦屋やコメリ、他飲食店などに募金箱を設置。
またはクラウドファンディングでもそれなりに資金調達出来そうな感じ。
1135231☆ああ 2023/12/17 16:23 (iOS17.1.2)
>>1135226
なんか10年前にすごく大阪方面で聞き覚えがある…
1135230☆ああ 2023/12/17 16:23 (iOS16.7)
>>1135223 18
1135229☆ああ 2023/12/17 16:22 (iOS17.2)
>>1135225 犬も大はしゃぎするくらいだから大丈夫、犬と同じだよ❄️
↩TOPに戻る