過去ログ倉庫
1184159☆ああ 2024/03/02 20:30 (iOS17.3)
みなさん安心してください
早川は来年も再来年もその次も、引退するまでずっと新潟にいるので
こういう試合は今後もずっと存在し続けます
1184158☆ああ 2024/03/02 20:30 (iOS17.3.1)
松橋はモチベーター
戦術家ではない
1184157☆ああ 2024/03/02 20:29 (iOS17.3.1)
いい加減谷口の1トップは諦めろ
何故に前節で結果を出した宮本を使わない
采配ミスでしょ
1184156☆ああ 2024/03/02 20:29 (iOS17.3.1)
早川のビルドアップ能力上げてやりたい
>>1184133
松田は今の実力なら、マリノスからレンタルバックの声はかからないだろうな
ヤンマテウスやエウベルの競争相手にすらならない
前半の数的優位のカウンター、後半のGKとの1対1、どちらも最後は松田のパスやシュートのミスで得点が取れなかった
イライラがたまる試合でした。ただポジティブに考えるとアウェイでダメな試合内容ながら失点はPKのみ。そして2試合して2勝してるチームはありません。シーズンは始まったばかりです。力さんや選手を信じます。だけどテッペン取るチームはこういう試合でも踏ん張って勝ち点1をもぎ取る粘りが欲しいです。
1184152☆ああ 2024/03/02 20:27 (iOS17.3.1)
>>1184149
いらない
1184151☆ああ 2024/03/02 20:27 (iOS17.3)
早川のいい時って一か八かで滑る、体を投げ出す守り方で派手にブロックして防ぐ時なんだよな
でも泰基やデンみたいにギリギリまで体を残して相手と対峙する能力は無いから、だからミスもたくさん起きる
去年のA神戸のパトリッキの幻ゴールも、早川が突っ込んだことで起きたエラーだしね
1184150☆でんと 2024/03/02 20:26 (iOS17.2.1)
男性
こんな内容の無い前半を見たら選手に任せるだけでなく早く選手を入れ替えて勝機を見いだすべきだった。
昨シーズンもまま見られた選手交代の遅れ。
今回限りにして欲しい。
1184148☆ああ 2024/03/02 20:26 (iOS15.8)
ハセモは技術は疑いよう無し、
FKももうちょいだったから
これから連携深まればワクワクするな。
1184147☆けっちらっせ 2024/03/02 20:26 (iOS17.3.1)
>>1184111
今日惜しかったじゃん
松田のところなんて両チーム合わせて最大のチャンスだったし良かったんじゃない?
シュートはクソだったけど
1184146☆ああ 2024/03/02 20:26 (iOS17.3.1)
FW No.9 谷口 海斗 選手
これ、広報も舐めてることが分かるね
まぁあんな安月給じゃ仕方ないか
ダニーロに通訳つけるぐらいなら社員に回せ
悪いときは悪いさ。
試合中に修正できなかったのが問題。
一概に誰が、ってことはないけど、あまりにもチャレンジが少なかった。
ガンバのプレスにハマってなすすべなく詰められて奪われるのは見てて辛かったな。
↩TOPに戻る