過去ログ倉庫
1183814☆ああ 2024/03/02 18:15 (iOS16.6.1)
早川は相手から逃げるように外向きにトラップしてしまうので相手からしたらどこにパス出るかわかるし次のプレスも行きやすい
1183813☆ああ 2024/03/02 18:15 (iOS17.3.1)
ホーム開幕戦、小野裕二の鮮烈デビュー!
をモチベに1週間乗り越えるか…(´;ω;`)ウッ…
男性
小見ちゃん、強引だったけど頼もしさが
更に増した感じですね。
ガンバホーム戦ではボコボコにリベンジして
やりましょう。
1183811☆ああ 2024/03/02 18:14 (iOS17.3.1)
>>1183809
監督一人で分析してるわけじゃないからなー。
1183809☆ああ 2024/03/02 18:13 (iOS15.4.1)
去年もそうだけど力蔵って相手を分析する力ないと思う。対策できないとか。新潟相手にどこのチームもハイプレスからのは想定できるはず
1183808☆ああ 2024/03/02 18:13 (iOS17.3.1)
>>1183803
早川から完全に守備ハマってるのに無理にパスつけられてて可哀想だった
1183807☆ああ 2024/03/02 18:13 (iOS17.3.1)
>>1183806
今日の詠太郎は、ヘナチョコの方だった。
1183806☆ああ 2024/03/02 18:12 (Chrome)
高木や元希は守備で走り回って相手の攻撃を頑張って遅らせてたけど、詠太郎はあの守備で許されるのはJ1でも家長だけだからね……
1183805☆ああ 2024/03/02 18:12 (iOS17.2.1)
次は勝てよ
1183804☆ああ 2024/03/02 18:12 (iOS17.3.1)
今日みたいな試合を経て昨年終盤みたい勝ち点に繋がることもあるだろう
一方で今日みたいに目先の勝利に拘らない采配で勝ち点を失うことも絶対にあるでしょう
結果このままじゃ絶対てっぺんは取れないよ
リキさん自身が変わらない限り
1183803☆ああ 2024/03/02 18:11 (iOS17.3.1)
いうて奏哉もそんなに良くなかったような。
1183802☆ああ 2024/03/02 18:11 (iOS17.3.1)
なんかsbが剥がせるかにかかってるチームだな鈴木孝司いないと
そこを狙い持ってハメに来たらそりゃ負けるわ
他人任せパスのcbもいるし
1183801☆ああ 2024/03/02 18:09 (iOS17.3.1)
サイドバックの負担が大きすぎた
1183800☆ああ 2024/03/02 18:09 (iOS17.3)
今日は俺たち何を見せられたんだろう。本当につまらないサッカーだった。
1183799☆ああ 2024/03/02 18:09 (iOS16.0)
個人的には長谷川が1番残念やった。期待してた分なおさら。でもこれからj1の強度に慣れると信じている。
↩TOPに戻る