過去ログ倉庫
1185028☆ああ 2024/03/03 12:55 (iOS17.3.1)
勝つ事が一番だけど、良く言えば最初に昨日みたいなゲームが体感できた事が救い。
あとは山田康太の調子が良すぎた。
攻守に渡ってかなり苦戦させられたよ。
>>1185022
去年の終盤は
天皇杯はサブメンバーで躍進、リーグは9試合無敗ですもんね。
去年みてると、サブ組含め段々良くなっていくイメージは湧いてる。
昨日の試合見てると、また0からかぁ…とは思うけど笑
1185025☆ああ 2024/03/03 12:54 (iOS17.3)
>>1185009 堀米は欠かせない。
彼ってアルビユースからの生え抜きだよね?笑
男性
ホーム名古屋戦でしっかり修正すると思う。
昔から言うだろう「災い転じて福と成す」と。
同じことの繰返しはない!
監督が1番感じているはず。
1185023☆アルビ 2024/03/03 12:51 (iOS17.3.1)
>>1184986
その通りです。
飽き飽きしてきた。
みんなの中の序列とやらに沿って試合したら結局は「やっぱりプロの目って凄いんだな」となりそう
1185021☆ああ 2024/03/03 12:51 (iOS17.3)
後半藤原が右サイドでプレスかけられて苦しんでる時に、藤原から見てそのプレスをかけてくる相手選手の真後ろに早川はいました
ポジションを変える気配も全く無し
結果藤原はボールの脱出口が見つからずにボールロスト
これを藤原せいにするのはいかがなものでしょうか
それよりもこのサッカーをやり続けててポジショニングのポの字も分かっていない30歳に絶望しましたよ
1185020☆いい 2024/03/03 12:50 (FCG01)
男性
>>1185018おまえだけ
1185019☆いい 2024/03/03 12:49 (FCG01)
男性
>>1185006昨日ではっきりした、対人は強いけどパスつなげられない、縦は通せないパスサッカーでは無理。
1185018☆ああ 2024/03/03 12:49 (iOS17.3.1)
小野に全く期待してないのはおれだけ?
長倉の出場機会が減りそうでむしろ嫌
>>1185014
わかるぅ
まじそれ
あと、どうせなら思った序列で貫いてほしいのにガチャガチャしすぎて、蓄積するものもしない。
>>1185010
あれだけボロカス言われてた田上が持ち上げられる時点で説得力ないよ
1185015☆ああ 2024/03/03 12:46 (iOS17.3)
早川「次取り返す」
サポーター「頼むからもう試合出ないで」
↩TOPに戻る