過去ログ倉庫
1184848☆ああ 2024/03/03 10:23 (iOS17.3.1)
早川もそうだが高木ももはや厳しいよな。
元希はサイドで空気だったから本人が言ってるように真ん中でプレイ観たかった。
サイドなら小見の方がマシだった。
結局使わなきゃ成長しないんだし
多少無理矢理でも遠藤を使ってほしいわ
1184845☆ああ 2024/03/03 10:20 (Chrome)
>>1184841
千葉マイケルは自分でも前行けるし中盤の選手が前向きやすいパスを提供できる
でも早川にはそのパスができない
だから島田も秋山も前向けずに苦しんでた
前向けたとしても無理やり前向くから次のパスが雑になって高木あたりが苦しむことになってた
センターバックからのパスって成功率も高いしトップ下みたいに360度から相手来るとかじゃないから誰がやってもできるでしょって思うけどそんなに簡単なもんじゃない
1184844☆ああ 2024/03/03 10:20 (iOS16.1.1)
松田キーパーにキャッチされるようなシュートはやめてくれ。情けない
1184843☆ああ 2024/03/03 10:18 (iOS17.3.1)
>>1184840
ここはぐだぐた言う場。
それが嫌ならあなたが観なければ良い
>>1184830
たしかに!
アルビに対して背水の陣で勝ち点3奪うクラブ多すぎる…
横浜FC、鹿島、ガンバ、ガンバ…
これだけターンオーバーしてるから
力さんのベスメンあてるタイミングやメンバー選考は改善の余地大有りだと思うなぁ
1184841☆あか 2024/03/03 10:16 (iOS16.3.1)
たかが数m、数歩だけど持ち上がれる千葉、マイケルの存在は必須
島田ももう少し前いく勇気出せばよかったけど、星や宮本みたいに上下スプリントできる選手じゃないし守備考えると仕方ないかもしれない。
だからこそ昨日はフミヤがそこ気効かせてほしかった
男性 30歳
>>1184837
経営陣、監督に言って下さい。
>>1184833
そうだね
至恩も三戸もデビュー直後にチャレンジして大失態やらかしたけど、成長の養分だから選手もサポも満足したよ
遠藤もがんばれ
選手たちがしっかりした人たちなら、咎めるような方法をとらなくてもきちんと想いは伝わると思います
一部クラブのように厳しい練習が嫌で監督をやめさせるようなところは別だとは思いますが
1184837☆ああ 2024/03/03 10:13 (Chrome)
厳しいことを言いますが早川はもう限界だなと思いました
ペアを組んでいたのがトミーだったので彼や新井藤原のおかげでなんとか最小失点に抑えられましたが早川がディフェンスリーダーになっていたらきっと崩壊していました
ここで一点考えたいのですがディフェンスリーダとして計算できない選手はチームに必要でしょうか?
まだプロのサッカーに慣れていない若手やチーム事情等でコンバートをしてCBをやっている選手ならまだ仕方ないと言えます
ですが彼は30歳の本職センターバックの選手です
ピッチに立てば年齢は関係ないという考えもありますが30歳ともなればチームの大黒柱としてディフェス陣をまとめあげてもらいたいです
その役割が担えないそして将来性もない選手はもう限界なのではないのでしょうか?
1184836☆ああ 2024/03/03 10:13 (iOS17.3.1)
>>1184827
ネット向いてないよおじさん
昨日の一敗は、例えてみれば山登りに行って登山道の入り口でけつまずいたようなもの。
何の問題もない。
このまま山頂目指して頑張れアルビ❗
一生懸命応援するよ。
愛してるアルビレックス❗
愛してるにいがた❗
>>1184826
ブーイングよりも純粋な応援の方が心の底に堪えるから自ら発奮できるし、このサポーターのために頑張りたいという気持ちが出てくると
アルビの選手でない誰かが言っていたような
↩TOPに戻る