過去ログ倉庫
1195934☆ああ 2024/03/16 19:11 (iOS17.3.1)
昔々の掲示板なら「今年も残留できそうだなあ!」という割と明るい雰囲気の人が多かった。
この掲示板の暗さも成長の証なのか。
1195933☆ああ 2024/03/16 19:11 (iOS17.3.1)
しっかし連勝出来ないねえ、自分から流れ手放してるようなもんだし流れにも乗れないよなぁ、昨シーズンの後半戦負け無しとか言っても、後半戦で優勝争いに加わってる訳でも無いから、評価が難しい所
1195932☆ああ 2024/03/16 19:10 (iOS17.4)
>>1195929 シュート打てよ
1195931☆ああ 2024/03/16 19:10 (iOS17.3.1)
「勝てないならてっぺんなんて目標掲げるな」みたいな謎の難癖つけてる人いるけど、じゃあ目標が一桁順位とか残留とかなら満足するのかな?
よく分からん
1195930☆ああ 2024/03/16 19:09 (iOS17.4)
>>1195922 黒田先生は試合巧者だと思うわ。山田時代からその辺徹底してる。
1195929☆ああ 2024/03/16 19:09 (iOS17.3.1)
太田、長倉にしても長谷元にしても
終盤になりスペース空いてる方が活きてるのは
間違いないだろ
名古屋戦長谷元のGだってポッカリ中盤が空いてたし、長倉のGも谷口や小見がスタートから追いかけてたことが出てる
高木はチームが求めてるプレーをよく理解してる
誰より誰っていうより90分トータルで試合を考えてるんだから
1195928☆ああ 2024/03/16 19:08 (iOS17.4)
ここの人ら至恩とか三戸レベルのWG取らねえと永遠に愚痴ってそうだね
1195927☆ああ 2024/03/16 19:07 (iOS17.3.1)
>>1195920
カップ戦こそ連勝必要で草
1195926☆ああ 2024/03/16 19:07 (iOS17.3.1)
J1で引き分けてここまで悔しいと思えるのは成長
ゆーて詠太郎と修のどちらが保持向きか考えたら詠太郎スタメンは納得出来るでしょう
詠太郎も向いてないけど修はそれ以上に向いてないしダニーロもそうだし消去法で詠太郎
1195924☆ああ 2024/03/16 19:07 (iOS17.3.1)
諦めるにはまだ早い。
去年のホーム鹿島とか京都戦とかみたいな無様なゲームしなければいけるいける。
1195923☆ああ 2024/03/16 19:07 (iOS17.3.1)
Jリーグって大体1週間に1回しか試合ないから、結果によって気分の浮き沈みの差がデカ過ぎる😇
プロ野球とかなら毎日試合するからすぐ切り替えられるんだけど
メンタル鍛える修行みたいな趣味だわ
1195922☆ああ 2024/03/16 19:07 (iOS17.4)
楽な試合なんて1試合もないと思う。
泥臭く綺麗にやらんで良いから逃げ切って勝ってくれ。
1195921☆ああ 2024/03/16 19:06 (iOS17.3.1)
95分のプレー、きついわー
連勝する力がないなら、リーグ戦は難しくてもルヴァンカップと天皇杯でてっぺんをとろう
↩TOPに戻る