過去ログ倉庫
1216333☆ああ 2024/03/31 18:55 (iOS17.3.1)
>>1216312
ウチのパスのほとんどが逃げの横パスとバックパスだからね
攻めてこないんだから相手は楽さ
1216332☆ああ 2024/03/31 18:55 (Chrome)
>>1216319
てっぺんは新シーズンになってからで
渡邊選手はもう居ません
1216331☆ああ 2024/03/31 18:54 (iOS17.3.1)
>>1216329
ハセモトをスタートから使ってこそと言うのは根拠あるの?
今のところまだそこは高木より上かは分からないよね
勿論良い可能性はあるけど
1216329☆ああ 2024/03/31 18:52 (iOS16.5)
小野ゆ宮本デンを欠きつつ、スタートから使ってこそのハセモトをベンチ温存。新井ショックの直後でもあるし、それで引き分けは御の字やん。内容や采配には思うところがあるけどね。
昨日、試合後の長谷川なんか怒ってるような感じだった?
1216327☆ああ 2024/03/31 18:52 (Chrome)
監督が審判などは自分たちの力ではどうにも出来ない事と言っていましたね
1216326☆ああ 2024/03/31 18:50 (iOS17.3.1)
タツマ解任決まったなぁ
そもそもなぜいつも再就職すぐ決まるのかよく分からない監督
1216325☆ああ 2024/03/31 18:50 (iOS17.3.1)
>>1216316
宮本スタメンはマストだよね
彼は本当に安定感あって安心する←ちょっと小泉構文
1216324☆ああ 2024/03/31 18:50 (iOS17.3.1)
>>1216318
可能性としては>>1216232みたいな事はあるんじゃないの
展開よりもきっちり〇〇分での交代が多いのも、〇〇分間プレーすると疲労蓄積が〜みたいなデータがあるんじゃない?
「試合前から交代時間決めてるように見える」って言うのは半分当たりなのかもね
1216323☆ああ 2024/03/31 18:50 (Chrome)
男性
長谷川がシーズン中に移籍しても納得できるわ。
1216322☆ああ 2024/03/31 18:49 (iOS17.3.1)
>>1216317
俺もこれ思ったけど
この直後ボールに関与しないよう上手く戻ってたんだよなー
悔しいけど相手が上手かった…
>>1216312
ヴェルディでも名古屋でもそんなこと言われてたけど、結局点は取ってるし、勝ちまたは勝てそうだった引き分けなんだよな。前半はそうでも後半には決壊し始めてるわけだし、やってること自体は間違ってないんだと思う。
だからこそ決定力の低さが…って話なんだけども
>>1216318
融通のきかない頑固な考えが邪魔して交代は自分の中でこの時間からとか決めてるんじゃない?
無策な監督過ぎてマジで不愉快。
リキさんがてっぺん目指すと発言した頃は、タイキと新井は鉄板の残留組だったはず
いまは頭抱えてるんだろうな
リータと遠藤の覚醒が唯一の解になるとは…
↩TOPに戻る