過去ログ倉庫
1215921☆ああ 2024/03/31 08:48 (iOS17.3.1)
>>1215917
それ想定外の事が起きなきゃ負けちゃうって事じゃん
1215920☆ああ 2024/03/31 08:47 (iOS17.3)
男性
>>1215909
それおもろいけど、だとしたら力さんの思考宇宙過ぎてやべー
>>1215898
つまらんサッカーのマネごとはゴメンだ
アルビが歩んできた20年の道は、一人のスターが作り上げたチャチなもんじゃない
松橋監督はモチベーターとしては優秀なのかもしれないけどあまりに頑固すぎて成長と進歩がないんだよな
負け試合から何かを学ぶんじゃなくて何も変えずそのままでいいと思ってる
1215917☆ああ 2024/03/31 08:38 (HWV32)
千葉のボレーシュートと小島のスーパーセーブは、力蔵監督の想定外。
戦士達は予想以上に強い!!!
此れからも驚き 😍⤴️⤴️ を期待!!!
1215916☆ああ 2024/03/31 08:38 (iOS17.3.1)
しかし、毎度のことだけど、決め切るところで、昨日のようなミスは昨年と全く変わり無し。
進歩性がなく悲しい〜、個人的にリキさんは好きだけど、あのメンバー選考と采配は全く納得いかない、連戦を考慮してのことだろうけど、メンバー見た瞬間、また青菜に塩みたいな内容になる予感が、的中、序盤に失点する悪癖も変わらず。
リキさんって、かなり頑固?何か少し偏屈なプライドなのか?もう少し柔軟性があってもと思う。
1215915☆ああ 2024/03/31 08:37 (Chrome)
テッペンテッペン言ってるけど、去年の流行語大賞のアレの真似してるだけでしょ
普通に考えたら18位の磐田と2位のセレッソだったらセレッソのが明らかに強敵な筈なのに磐田の方が怖い
去年の体たらくのせいで連敗中の下位と当たる時に本当に嫌な予感しかしなくなったわ
>>1215903
まあまともな監督だったらそりゃー普通こんな感じになるよな😅
うちは………、
>>1215909
島田は悪くないと思うけどな(泣)
>>1215900
パスまでは凄かったのになー
肝心のパスがずれてしまった
ボール1個分前に出せていれば
1215910☆アルビ君 2024/03/31 08:32 (Chrome)
テッペンという目標がありどうしても物足りない結果に感じますが、
これがもし1桁順位目標とかなのであれば上々の立ち上がり。
少しずつ、やっていきましょう。
1215909☆ああ 2024/03/31 08:30 (iOS17.3)
磐田「どうせ連戦で休ませてた宮本と長谷川と小見がスタメンだろ?バレバレなんだよ」
新潟「残念だったな。今日も松田島田高木だ」
磐田「なにぃぃ〜〜〜!?」
1215908☆ああ 2024/03/31 08:30 (iOS17.3.1)
このデータ結構おもしろい!
↩TOPに戻る