過去ログ倉庫
>>1217129
(笑)
時間経過は相手にとっても時間経過
1217134☆ああ 2024/04/02 21:04 (iOS17.4.1)
小野裕二はまた夏補強の本格デビュー枠かな
1217133☆ああ 2024/04/02 21:03 (iOS17.4)
>>1217078
漢見せろ!、
1217131☆ああ 2024/04/02 21:01 (iOS17.4)
>>1217105
この2人がトップにいないと試合にならない。
1217130☆ああ 2024/04/02 21:00 (iOS17.4.1)
>>1217078 毎試合必ずその熱量で書けよ絶やすなよ
1217129☆ああ 2024/04/02 20:58 (iOS17.4)
元希と長倉のコンビが出てる時の方がチャンス作れている。出場時間が最後の15分だけなんて勿体無い。
1217128☆ああ 2024/04/02 20:54 (iOS17.4.1)
守護神小島様が無事に静岡にいることを願う
1217127☆ああ 2024/04/02 20:53 (iOS17.4.1)
マンチェスターシティのようだ。ゆっくり守備前進
1217126☆ああ 2024/04/02 20:52 (iOS16.0)
>>1217122
再現性のある戦術をどこまで落とし込んでいるか次第よな。外から見たら選手が自分で考えてるのか、監督が教えてるのか分からないけどさ。
1217125☆ああ 2024/04/02 20:48 (iOS17.3.1)
>>1217122
俺も同じ印象で危機感すら持ってる
1217124☆アルビ君 2024/04/02 20:46 (Chrome)
今のスタイルって、焦らず後ろでパス回しまくって、相手の隙をついて推進するサッカーイメージだから、先制されるとどうしても「負けてるのにそんなチマチマ大事にパス回してて大丈夫?どんどん時間過ぎない?」って思うんだよな。
負けてる時は堅守速攻に切り替えてくれないかな笑
1217123☆やて 2024/04/02 20:41 (iOS17.3.1)
男性 27歳
個人的には長谷川元希長倉遠藤森のスタメンが見たい
藤原は疲れもあるだろうから無理しなくても良い
堀米宮本は故障気味ならこっちも無理しなくて良い
1217122☆ああ 2024/04/02 20:38 (iOS15.8.2)
去年と比べたらゴール前に迫るシーンは減ってるし、ボコスカシュート打たれ毎試合のように先制されてる事実。小島がいなければ今頃降格圏。再現性のある得点が殆ど無く、まぐれゴラッソがなければ今の順位にはいない。楽観的になれる要素は1つもない。内容だけなら余裕で降格圏。
1217121☆ああ 2024/04/02 20:37 (iOS16.0)
巧にはサイドハーフやって欲しいな。
↩TOPに戻る