過去ログ倉庫
1221769☆ああ 2024/04/03 22:20 (iOS17.4.1)
このチームは擬似カウンターよ。
GKでプラス1作って相手を引き込んでその裏にボールを供給、2列目の選手がそのスペースでボールを受け、カウンター。
スピードを上げきれず相手が戻ったら後ろにボールを下げてやり直し。
そもそも昔のバルセロナのような狭いスペースで流動的に崩すサッカーではない。
今日の負けは監督の責任ですね。
ターンオーバーは悪い事ではないけど、替え過ぎ。
リーグ戦初出場とか、スタメン初とかで勝てる訳ない。
せめてソーヤとかは、前半だけだけとか。
選手層が本当に厚いチームなら出来る事だけど、アルビは残念ながら無理。
言わせてもらえば、目の前の敵が最強の敵なのでは?
仲良しこよしでは、てっぺんなんて取れる訳ない。
相変わらず交代は遅いし、交代枠使いきらない。なぜ?
こんなんじゃ、選手のモチベーションも心配。
監督の管理能力がこれではねぇ。
三人同時交代しか出来ない。
やはり、勝負師ではないのかな。
1221767☆ああ 2024/04/03 22:20 (iOS17.3.1)
高木アシストで点が取れてるのも事実
ただ点取れるメンバー居ないと共倒れするイメージ
1221766☆ああ 2024/04/03 22:20 (iOS17.3)
過密日程だからとかじゃなくて、もっとシーズン全体を見渡して、軸になる7〜8人以外をローテする形作れるでしょ。
その中で軸になる選手も順繰りにアウェイのときはベンチ外にして休ませたりしてさ。そういう起用してこその「全員戦力」だと思うんだけどなあ。
なんかこれで今日出場したメンバーへの期待値が下がりそうなのが嫌だ。特に遠藤。いきなりJ1トップクラスのフィジカル相手にするのキツすぎでしょ。
1221765☆ああ 2024/04/03 22:19 (iOS17.4.1)
開き直って森璃太も使ってほしかった😋
1221764☆ああ 2024/04/03 22:19 (iOS17.3.1)
>>1221720
賛成。ベストメンバー揃うまで勝ち点を死守しよう。
それくらいの分かりやすさが今のチームには必要だ。
1221763☆ああ 2024/04/03 22:19 (iOS17.2)
結果は負けだけど負けた気はしないよ!
日曜日勝とうせー!
1221762☆ああ 2024/04/03 22:19 (iOS17.3.1)
あんまり過去の人のことは言いたくないけど、直人も含めたアルビだから、てっぺんを目指せるのだと本気で思ってた
今は一桁で、欲を言うなら一桁前半で終われたらいいなと思う
何も学習しない監督
一試合出ると行方不明になるFWたち
明らかに足りてないCBとSB
補強しない強化部
減ってる観客
……なんだかなぁ
1221760☆ああ■ 2024/04/03 22:19 (iOS17.4)
>>1221729
これ太田もなんだけど、利き足と逆に置くと、カットインばっかりで、縦がなさすぎるんよな。
だからかなり読まれてる感がすごい…
利き足と同サイドでもいいんじゃないかとは思うんだよなぁ…
1221759☆ああ■ 2024/04/03 22:19 (iOS17.3.1)
ウチらの声なんて1ミリも届かないのにガチ討論はオモロイ。全ては松橋よ。松橋に直接声が届かなきゃと無意味。
ターンオーバーしなきゃいけない病でクリニックにかかってもらえますか
1221757☆ああ 2024/04/03 22:18 (iOS17.4.1)
>>1221730
5位の鹿島ひっくり返せる位置にもいる
ネガティブなようでポジティブな話ですね
1221756☆ああ 2024/04/03 22:18 (iOS17.4.1)
>>1221733
遠藤は不運じゃ片付けられないんじゃないかな?
2失点とも直接関わってるし、PKのシーンなんかディフレクションがあったわけでもないのに目線を切ってハンドになってるんだから
1221755☆ああ 2024/04/03 22:18 (iOS17.4.1)
アルベルおねがいもう一度新人に落とし込んで
↩TOPに戻る