過去ログ倉庫
1228561☆ten 2024/04/08 14:16 (iOS17.3.1)
アルビが今難しい状態て、監督だ選手の誰々だと言われますが、アルビが不調で町田が好調てスカウティングの方を取られたのが要因ではないでしょうか?昨年の後半は人を入れ替えても勝てた。今年は中々上手くいかない。相手を崩して行く戦術のアルビには大きかった様に思われます。
1228560☆やて 2024/04/08 14:15 (iOS17.3.1)
男性 27歳
多分ハイプレスショートカウンターを取り入れても良いと思う
ビルドアップは今までどおりで、なるべくキーパーと両センバ、ボランチの1人でハーフライン付近まで持っていければ、前に人数いるから攻撃が楽になる
時間帯によっては低い位置で回しても良いけどね
1228559☆やて 2024/04/08 14:13 (iOS17.3.1)
男性 27歳
>>1228492
おいおい、マジで取られそうだよ……
1228558☆ああ 2024/04/08 14:13 (iOS17.3.1)
>>1228556
選手同士で次はこうしようとか、もっとここにパス出して欲しいって言っても毎回メンバー変えられたらチャレンジ出来ないよな。笑笑
1228557☆やて 2024/04/08 14:12 (iOS17.3.1)
男性 27歳
夏場の暑い時期にプレスかけるチームはかなり辛いだろう
町田とか広島とかプレスかけるチームが好調なのは春先の涼しい時期だから
夏場はアルビや川崎のようにボール保持するチームが有利だよ
1228556☆ああ 2024/04/08 14:09 (iOS17.3.1)
戦術至恩
戦術リョータロ
戦術三戸
さて今年は戦術誰になるか楽しみにしてたのに
出場時間が無ければエースは生まれないわ。
てか次に改善も何も毎回メンバーが違ったら改善できる所も改善されないわ。
てっぺんを一部のサポーターが誤解してるのはわかる
その誤解を訂正しようとすればするほど言い訳がましくなるのよね
微妙なニュアンスが伝わらない人もいるんだなくらいに思ってみてる
1228554☆ああ 2024/04/08 14:05 (iOS17.3.1)
ベテランの中盤選手は「後ろは俺達に任せてゴール前は思いっきりプレーしてこい!」って若手に自由を与えてあげて欲しいね〜
ハセモトや長倉や小見が必死にディフェンスに戻るのに転んでいつまでも寝そべってるのはやめてもらいたい。少なくてもコジやデンやマイケルは後ろから前線の若手に想いを託してる気はするけどね。
>>1228545
てっぺんを取る意識を持ち続ける
何か意思疎通の齟齬でもあったかい?
1228552☆ああ 2024/04/08 14:01 (iOS17.3.1)
秋山島田ペアなると
秋山宮本ペアよりも走行距離短くなるよな
そういうとこだよ
>>1228536
去年までに抜けた選手たちも
他では通用しなかった選手たちばかりだった
ずっと評価が良かったのは三戸ちゃんくらいじゃない?
涼太郎も他で失格の烙印を押されてアルビに来た
1228549☆ああ 2024/04/08 14:00 (iOS17.4.1)
>>1228540
何言ってるん笑笑笑笑
1228548☆ああ 2024/04/08 13:59 (iOS17.3.1)
地蔵グッズマジで売れそう。
>>1228542
今はもちろんそうじゃないし
いつかそうなるために
スタメンで力さんが使い続けてる
しかもレンタル
うちが育成する義理も筋合いも見返りも無い
↩TOPに戻る