過去ログ倉庫
1228531☆ああ 2024/04/08 13:38 (K)
>>1228528
完全な素人ではないどころか監督としてのキャリアは今のJリーグの中でも長い方じゃねーかな
そもそも監督の手腕だけじゃなくクラブ自体が金あるしね
返信超いいね順📈超勢い

1228530☆ああ 2024/04/08 13:35 (K)
横断幕「松橋地蔵は交代早く」
返信超いいね順📈超勢い

1228529☆ああ 2024/04/08 13:33 (K)
>>1228525
去年の終盤の出来から、タイトルが取れそうだからということで「てっぺん」とは言ってないと何かで見たな
今年でなくてもタイトルを取るという意識を持ち続けるとかのニュアンスだったと思う
返信超いいね順📈超勢い

1228528☆ああ 2024/04/08 13:31 (iOS17.3.1)
掲示板見るたびに素人とプロの考えは違うから、そんな簡単な世界じゃないよなーって思ってたけど
高校サッカー上がりの監督が首位に立ってるのを見たら素人の考えも無視出来ないかもって思ってきたわ。もちろん黒田が完全な素人ではないのは分かっているが。
返信超いいね順📈超勢い

1228527☆ああ 2024/04/08 13:28 (iOS15.8.2)
まず相手より走った方がいいよ
返信超いいね順📈超勢い

1228526☆ああ 2024/04/08 13:28 (K)
>>1228522
陰湿なお人形さん遊び楽しそうだね
返信超いいね順📈超勢い

1228525☆オレンジ 2024/04/08 13:27 (K)
男性
監督の言う「テッペンをとる」と言うことは、言っている目標が「ターゲット」なのか「ゴール」で違ってくる。

「ゴール」は必達、「ターゲット」は目標。

「ゴール」に残留なんて低すぎるので「ターゲット」を目指して皆で頑張ろうと言うこと。
だから「テッペンをとる」に拘りすぎないことが寛容。
返信超いいね順📈超勢い

1228524☆ああ 2024/04/08 13:27 (K)
批判するでもなく盲目的追従するでもなく
こういう揶揄するやつが一番キライ
返信超いいね順📈超勢い

1228523☆ああ 2024/04/08 13:26 (Chrome)
おのゆの顔見れて安心した
返信超いいね順📈超勢い

1228522☆ああ 2024/04/08 13:18 (iOS17.3)
松橋地蔵「うるせえ!素人は黙っとれ!!」
返信超いいね順📈超勢い

1228521☆アルビイズム 2024/04/08 13:17 (K)
んーー
監督、そんなに頑固に地蔵にならなくても
他のコーチの声にも耳を傾けてはどうですか?

何か変わらないと
このまま、てっぺん目指すどころか
下降するだけです。
返信超いいね順📈超勢い

1228520☆ああ 2024/04/08 13:12 (K)
ちなみに鈴木と藤原と小島の出場如何で勝率が全く変わってくるのは去年のデータが証明しちゃってるのよね
偶然とは片付けられない差がある
返信超いいね順📈超勢い

1228519☆ああ 2024/04/08 13:09 (K)
なんか素人が掲示板で言ってる事の方が正しい前提で話が進んでるのが怖いわ
何の根拠もないのに勝手にそういう事になってる
返信超いいね順📈超勢い

1228518☆ああ 2024/04/08 13:09 (K)
男性
もういっその事ハセモトップで長倉トップ下で
返信超いいね順📈超勢い

1228517☆ああ 2024/04/08 13:08 (iOS17.4.1)
よく考えると、力さんの言ってるてっぺんは、イコールすぐに優勝ではないんじゃないかなと思う
他のチーム(特にビッグチーム)はずっと優勝を目指しているけれど、一年にたった1チームしかなし得ない
アルビはようやくその土俵に上がったという、これからの長い長い目標を持てられたということなのかもしれないね
ずっとJ2だったらそれは不可能だし、一年でJ2に落ちた訳でもないし
どこのチームもそれぞれ問題を抱えながら戦ってる
稀に一年で昇格優勝というチーム(柏だっけ?)もあるけれど、うちはうちのスタイルでコツコツ積み上げていくしかないんだと思う
どこのチームもあと少しの所で、試行錯誤しながら取り組んでる(うちは苦しんでる)
最後のピースがバチっとハマるのがどのタイミングなのか
負けが混んでる時こそ、課題の整理ができるよね
今が大きなチャンスのような気がする
再度、システム構築を考え直したら、いいものが出来上がるんじゃないかな
だから、下なんか向いてないで何度でもチャレンジしていこう

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る