過去ログ倉庫
1228366☆ああ 2024/04/08 10:07 (iOS17.3.1)
>>1228358
この小学生が監督した方が話題性あって順位も今よりいいわw
1228365☆ああ 2024/04/08 10:07 (iOS17.4.1)
>>1228308
獲得する金ない
1228364☆ああ 2024/04/08 10:06 (iOS15.8.2)
>>1228362
分かる、空中戦の勝率高い長倉に当て続ければ相手も嫌だったろうに
最終ラインでチンタラパス回して、中盤でカットされてカウンター食らった時は笑うしかなかった
ああいうの怒る選手おらんのか?
町田は新潟と一緒にされたら、たまったもんじゃないよ
1228362☆ああ 2024/04/08 10:03 (iOS17.3.1)
昨日のアディショナルのパワープレー見て、ここまで落ちたかって思っちゃったわ。
昔はなんだかんだパワープレーで追いついた試合多かったのに
昨日は最後まで気合を感じなかったな。
秋葉みたいに吠える監督の方がいいんじゃない?
やっぱり定位置は残留争いというガッカリ感
昔エレベータークラブだった福岡に差をつけられ、初昇格の町田にはものすごい勢いで抜かされた
何年たってもスタイル変わっても所詮アルビはアルビなのね…
1228359☆ああ 2024/04/08 10:00 (iOS17.4.1)
目の前敵が最強の敵なら
目の前の味方は最強の味方を選ばんかい
>>1228352
小学生みたいな意見だなと思ったら小学生が言ってたんかい笑
監督には2種類しかいない。クビになった監督と、これからクビになる監督だ。
――ハワード・ウィルキンソン――
1228356☆ああ 2024/04/08 09:57 (iOS17.3)
>>1228346
世界に名だたる名将監督も基本的には負けが込んで解任な訳で勝ちっぱなしで辞めるなんて一握りですよ
1228355☆ああ 2024/04/08 09:56 (iOS17.4.1)
昨年、巧が相手をヘロヘロにしてからの松田は良かったよね
それなら、松田もいいんだろうね
先に巧を出してみないかしら
男性
札幌に負けたらアウトだな。
ズルズル落ちる。
監督&クラブから危機感が伝わって来ない。
それにしても町田は大したもんだ。
1228352☆ああ 2024/04/08 09:54 (iOS17.3.1)
素人目線で申し訳ないが
なんでアルビの選手ってカウンターチャンスでゴール見ないんですかね?
ポゼッション戦術ってより自信がなくてパスに逃げてるように見えるのですが…
ハセモトとか長倉は失敗してもいいからゴールに向かってる気がするけど
J2時代からいる選手は松橋サッカーのせいでゴールみるの忘れたのでしょうか?
って小学生のウチの子が言ってました。
↩TOPに戻る