過去ログ倉庫
1229243☆ああ 2024/04/10 07:27 (K)
>>1229242
現実的にこの二人が復帰して上向かなきゃチームの実力として限界ってことよ
その場合は割り切らないと本当に落ちるぞ
返信超いいね順📈超勢い

1229242☆じょうえつ大地 2024/04/10 07:14 (iOS17.4.1)
>>1229239 諦めることが君の美学かい?
返信超いいね順📈超勢い

1229241☆かた 2024/04/10 07:11 (moto)
男性 30歳
>>1229238早川信者出た唯一の。しれっと堀米より早川が上になってる(笑)
返信超いいね順📈超勢い

1229240☆ただのサポーター 2024/04/10 07:02 (K)
男性
>>1229234
確かに攻撃は良いと思うけど、奪われたら直後の守備しないでゆっくり戻る所と90分持たない
返信超いいね順📈超勢い

1229239☆ああ 2024/04/10 06:56 (K)
最後の希望、鈴木孝司と小野裕二の復帰で駄目なら今年はもう駄目だね
割り切って残留争い勝ち抜くしかない
返信超いいね順📈超勢い

1229238☆ああ 2024/04/10 06:56 (iOS17.3)
松橋監督の中で早川、堀米、藤原がどういう序列なのか気になる
個人的には藤原>早川>堀米
藤原のボディバランスと攻撃参加はえげつないわ
返信超いいね順📈超勢い

1229237☆ただのサポーター 2024/04/10 06:49 (K)
男性
>>1229208
これってムサシの歌だったかな〜
返信超いいね順📈超勢い

1229236☆ああ 2024/04/10 06:44 (K)
>>1229234
貴重な情報ありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

1229235☆☆ああ 2024/04/10 06:39 (Pixel)
早川には悪いけど、他の方の書き込みにもあったが早川がプレーしてる段階でてっぺんなんか無理な話し。温情ベンチ入りだけならまだしも途中出場でも無理。舞デン千葉で回せなければ若手の遠藤を育てるか、対人強くて足もあるタクミをタイキの様に試してみてもよいのではないでしょうか。
攻撃面でも、シオン伊藤三戸みたいに狭いとこで前向いて運べてゴールに向かえる選手が必要!だからハセモト獲得したんだからトップ下で使い続けなきゃ勿体無いです。J2時代のハセモトのプレー集だと抜群の能力あるんだから。
駄目なシーズン序盤のうちに、松橋は何らかの考え改めないとてっぺんどころかホント降格争いになっちゃう。
返信超いいね順📈超勢い

1229234☆ああ 2024/04/10 06:36 (K)
>>1229232
今朝の新潟日報ご覧ください。
アタッキングサード侵入に松田がどれだけ貢献してるかわかると思います。
返信超いいね順📈超勢い

1229233☆ああ 2024/04/10 06:35 (K)
>>1229222
どっかのサポーター?
応援するクラブの大切な選手にこんなヒドイ言い方、悲しすぎます。
返信超いいね順📈超勢い

1229232☆ああ 2024/04/10 06:33 (K)
小見ちゃん21年加入56試合
松田22年59試合
の衝撃

ありゃもうだめだ
松橋監督も愛するマリノスからのレンタルで
スタメンフル出場で意固地になってる。

守備しない松田だけ残り
そして皆居なくなった
返信超いいね順📈超勢い

1229231☆ようさん@ 2024/04/10 06:10 (K)
コージユージ練習してるから戻ってくるねー

これで結果出なかったらもう残留争いになりそう
なんも言えなくなる
返信超いいね順📈超勢い

1229230☆あめ 2024/04/10 06:01 (iOS15.8.2)
>>1229213
ダニーロって初期の至恩と被るんだよね。パスがトリッキー過ぎて味方が付いていけないことが多い。でもクセを理解して慣れてくれば中央突破の切り札として重宝すると思う。
返信超いいね順📈超勢い

1229229☆ようさん@ 2024/04/10 05:42 (K)
田中美南!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る