過去ログ倉庫
1229948☆ああ 2024/04/12 07:58 (iOS17.4.1)
>>1229945
オイシックスが一軍に上がる事は不可能だよ
そんな運営費出せる訳も無いし
プロ野球は赤字が前提の興業だろ
今以上の規模にするなら
オイシックスじゃ無理
初めから分かってた事でしょ
1229947☆ああ 2024/04/12 07:58 (iOS17.3)
野球に関して言えば新潟県民は黙ってジャイアンツでも応援してりゃいいんだよ
オレンジのタオルも使いまわせるしな
ユンカーが怪我したから名古屋が磐田のジャーメイン良狙ってるらしいけどうちは引き抜きに合うような凄いFWがいなくて良かったな(良くない)
1229945☆ああ 2024/04/12 07:51 (iOS17.2.1)
オイシックスって2軍ごときなの?
アルビより人気出るとか言ってるんだから当然集客2万人くらい入ってるよね?
この前ニュースで見たらガラガラだったけど
オイシックスが1軍だったら観客来たかもね
所詮は2軍だよ
1軍に上がれるの?
野球よくわからんけど
1229944☆ああ 2024/04/12 07:41 (iOS17.4.1)
>>1229931
これはどういう角度のボケなの?笑
1229943☆アルビ君 2024/04/12 07:39 (Chrome)
鈴木はおそらくあしたはベンチスタートの予想!
1229942☆ああ 2024/04/12 07:38 (iOS17.4.1)
男性
昨年は、結果的には中位になれたがあくまでも残留が目標だったため、けがや体調不良等による長期離脱を避けるため、また選手の能力底上げのためのターンオーバーや頻繁なスタメン変更は納得できた。しかし、今年は目標が変わり、てっぺんを目指すと言っているにもかかわらず昨年と同じ選手起用法をしていることが、サポーターの不満をつのらせているのだと思う。
選手層が薄い中で大変とは思うが、柱となる選手はある程度固定し、それ以外のポジションは、調子のいい選手を使えば、サポーターも負けても納得でき、次の試合の応援にスッキリとむかえると思う。
今の悪い流れを断ち切るため、出場意欲の高い若手の起用も一案かと思う。
1229941☆ああ 2024/04/12 07:35 (iOS17.4.1)
>>1229940
多分、負けてるからだよ
1229940☆ああ 2024/04/12 07:34 (iOS17.3.1)
定期的に現れる、野球アゲはなんなんだ笑
1229939☆ああ 2024/04/12 07:29 (iOS17.4.1)
>>1229935
オイシックスの観客動員は右肩上がりだろ
やっぱり新潟県のプロスポーツは
野球に一本化するべき
サッカーやバスケは潔く諦めるしかない
1229938☆ああ 2024/04/12 07:24 (iOS17.4.1)
シュート打って来ないんだからそりゃ怖くないよな
柏にも怖くないって言われてるからもはや対戦する全クラブにとって怖い攻撃は出来てなさそう
孝司さんセレッソの選手に新潟は怖くないって言われたんですね。柏の選手も言ってましたがパスに執着しすぎて相手からしたら怖くないんでしょうね。札幌戦は貪欲に勝ちにこだわりシュートの打って決めてほしいです!涼太郎みたいな選手出てきてほしいです。
1229935☆ああ 2024/04/12 07:00 (iOS17.3.1)
オイシックスも集客がもっと増えてほしい
ビックスワンとエコスタ周辺にスマートインターと鉄道やモノレールを作ると価値があると自治体に言わせたい
>>1229920
近所のおじさん達は、後援会入ってほぼ全試合応援に行ってるって。9人グループだと。で頼まれて入ってたサッカーアルビの後援会はやめたんだとさ。それが現実だよ。
新潟ではサッカーより野球の方が全然メジャーだし、野球場新設についてもほぼ反対意見は無い。
↩TOPに戻る