過去ログ倉庫
1234637☆ああ 2024/04/14 12:52 (iOS17.4)
>>1234605
そこをゴール方向に向かって行って少しでも数的優位を作りたかったって話かもね。
あの状況で縦いっても、孤立してパスすんのバレバレだし。
ダニーロ使って欲しい!
現地観戦してた人は分かると思うけど気持ち全面に出してプレーしてた。
そういうのが見たいんだよね!
涼太郎、至恩、三戸がいた時のアルビは本当に強かったな
松田や小見にはもっと成長して欲しいな
なんかもうプレーの出来の善し悪しじゃなくて早川だから叩かれてるよな
先入観を外して見られないのが多い場所だなんてとっくに理解はしてるけど
1234633☆ああ 2024/04/14 12:38 (iOS17.4.1)
新井瑞希J2でスタメンじゃないなら普通に欲しい
1234632☆ああ 2024/04/14 12:36 (iOS17.3)
>>1234626
むしろ新潟出身じゃないほうが幸せなのかもしれないね
いまだに大野に粘着したり、挨拶に来たノリヨシに訳の分からないブーイングしてる人種を見てるとそう思う
早川は特別なフィルターを通して評価されるので8.0くらいのプレーをしてやっと6,0くらいの評価になりますから
1234630☆ああ 2024/04/14 12:34 (iOS17.4.1)
男性
>>1234588
本当にそう思う。
何のためのパスなのか、一本一本のパスに意味があってそれをみんなで理解して一瞬の相手の綻びを突くのがアルベルサッカーだったはず。
もう一度原点に戻って考え直すべきだと思う。
1234629☆ああ 2024/04/14 12:32 (iOS17.4.1)
実は今年一番覚醒するの、奥村仁です
至恩三戸を追ってきた私の血が騒いでおります
>>1234625
昨日は良かっただろ
本当に試合観てたか?
あとリータの実力が分からないのに比べようがないだろ
1234627☆ああ 2024/04/14 12:31 (iOS17.4.1)
男性
>>1234612
トレーニングマッチでハットトリックしてましたよ。
1234626☆ああ 2024/04/14 12:30 (iOS17.4.1)
まあ新潟出身者じゃなければここまで、ね、、
1234625☆ああ 2024/04/14 12:29 (iOS17.4.1)
男性
モバアルの力蔵の試合後インタビュー見てガッカリした。
早川のパフォーマンスは素晴らしかった。
今後もこの機会が増えていくと思う。
正気か?
昨日のパフォーマンス見て上記の総評であればもう監督としてセンスないよ。
リータにチャンスやれよ
1234624☆ああ 2024/04/14 12:26 (iOS17.4.1)
小見が全力で守備に戻ってる後ろをチンたら戻る早川を見るとちょっとなって思った
あれ下手したら小見が早川を追い越して行ったんじゃないかな
巧が削ったあとならダニーロのほうがみたいな
後半から出るなら松田出す意味あるのか?
↩TOPに戻る