過去ログ倉庫
松田は巧が大量削った後半30分位からで良いんでは無いかと思う。
>>1234616
浅く広くで器用貧乏になるか、狭く深くで一点特化するか、個の力で劣るならどちらが良いかって話だよ
もちろん色んな戦法取れるに越したことはないと思うけど、それをやるには層が薄すぎると思うわ
金満で色んな戦術に対応出来る選手層が充分あるならあなたの言う通りだとは思うよ
1234619☆ああ 2024/04/14 12:14 (iOS17.4.1)
もう若手じゃないんだから、よく頑張ってたとかぬるいこと言ってられないよ。去年の田上と同じルート辿ってると思う。勝ち点どれだけこぼすかね
史哉も璃太も私の推しです
璃太を試合で早く見たいという気持ちと
史哉がこの歳にして出来ることを毎年増やしていて嬉しい気持ちが同居しています
璃太は必ず実力で試合出場を勝ち取ります
焦らなくてもいいですよ
男性 30歳
>>1234615そういうこと。全くJ1レベルではない。
1234616☆ああ 2024/04/14 12:13 (iOS17.4.1)
>>1234614
オプションを持って戦術的な幅をとることと人件費は別の土俵でないの?
1234615☆ああ 2024/04/14 12:06 (iOS17.4.1)
>>1234557
本当これに尽きる。個人として良かっただけであって堀米とかと比べるとまだそこまで達していない。しかも彼はもう若手の域ではない(なんならベテランに近い)
>>1234597
じゃあ最近半年くらい勝ちなしを経験してた名古屋とかガンバとか柏とかは…そもそもうち約10戦負け無しだったんだぞ
チーム人件費で考えてよくやってるだろ
ちょっと勝てない時期が来たらそんなトンデモ理論展開するのはみっともないわ
てか素人がぱっと思いつくことをなぜプロがやらないかをって考えをもとうや
>>1234611
ゴール方向に走ってないから守備もクロス対応しかしてない。自分で選択肢を狭めていた。課題だね
ジンペー1度もベンチ入りすらないんだけど怪我ですかね?情報求む🙏
1234611☆ああ 2024/04/14 12:01 (iOS17.4.1)
>>1234605
それもこれもクロスしか考えていない松田のプレー選択によって、数的不利な谷口は何もできなかったんだよ
とにかくパスしか考えていないから相手も守りやすいよね
>>1234603
すごいな。あんなのが現体制を批判してるなんて怖くなったわ
1234608☆アルビ君 2024/04/14 11:50 (Chrome)
昨日は交代もよかったよな
↩TOPに戻る