過去ログ倉庫
1249177☆cc 2024/04/27 21:53 (iOS17.4.1)
分析され過ぎても同じ戦術。
パスで繋いでも、ボール待たされてる感じ。
それを繰り返して行こうと熱弁する松橋監督さん。
ボール受けてもイチイチ一度停めて自分で行こうとしない小見さん。
ボール受けてもドリブル突破出来ずとりあえず中央付近蹴る松田さん。
ボール待たされて動かされてシュートまで行けず
保持するけど怖さなく終わる前線。
キーパーとDFの負担とリスクが大きくて前線は待たされて走らされてシュート出来ず終い。
小島さんもマイケルさんも千葉さんも藤原さんも疲れ損ですね。
早川さんの今日の唯一の一点はもっと喜びたかった。焼け石に〜の一点でした。
現実見ましょう〜アルビレックス新潟は貧しく弱い。
1249176☆ああ 2024/04/27 21:53 (iOS16.2)
力蔵は積み上げてきた流れで監督になったが実際ゼロからチームを作ろうとするとどんなチームを作るんだろうか
1249175☆ああ 2024/04/27 21:53 (iOS17.4.1)
モバアルみりゃわかる。
小島や藤原やらできる選手はとっくに質の低い選手が足を引っ張っていることを理解している。
このままじゃあ見限られるのも遠い話じゃないぞ。
1249174☆ああ 2024/04/27 21:52 (iOS17.4)
早川が過去のことあって現役生活する上で面倒みないといけない契約なのかはしらないが、明らかに穴すぎる。
今日も相変わらずDFなのに並走で失点で俺は関係ないというふるまい。
はっきり言うと田上が契約満了なって、それよりベンチにいた早川が今年の編成にいることも謎。
選手能力以外の力はいらないし、プロなんだからそれは寺川もイーブンにしないと。忖度ありきだから高や新井や泰基は移籍するわ。
契約なら仕方ないが本人が引退判断して、名コーチとかいろんな道はある。選手はキツい。
1249173☆ああ 2024/04/27 21:52 (iOS17.4.1)
>>1249145
ポイチさんが抜けて、降格の危機あったね。
まぁ松橋監督切るなら切っても別に…
今アルビに必要な監督は早い時間でも試合の流れを見て交代できる監督だし
最低限の役割も果たさない松橋監督なら誰がやっても構わんよ(吉田達磨除く)
1249171☆ああ 2024/04/27 21:51 (iOS16.1)
朝起きたら松橋解任待ってます
1249170☆ああ 2024/04/27 21:51 (iOS17.4.1)
目の前の試合に勝ちに行くって言ってた監督がいきなり今季はてっぺん目指しますだからな
これでてっぺん取れなかったら私の監督としての力量が足りなかったので目指していたてっぺんを取ることができませんでした
今季掲げた目標を達成できなかったので辞任しますでいなくなると思う
1249169☆☆ああ 2024/04/27 21:51 (iOS16.7.7)
辛酸を嘗めた、
2018年〜2022年の5年間を
思い起こせば、
何が何でも石にカジリ付いても、
J 1に居なければならない。
新潟の未来の為に。
1249168☆ああ 2024/04/27 21:51 (iOS16.7.7)
甲府と鳥栖から10番獲って来たのにな
使わないんじゃな
どうにもならんわな
1249167☆ああ 2024/04/27 21:50 (iOS17.4.1)
>>1249143
早川の所なんか狙われるに決まってるじゃんね
なのに何も考えずに上がって行っちゃう選手が
頭脳派とか言われてるの笑っちゃうわ
1249165☆ああ 2024/04/27 21:49 (iOS17.4.1)
マリノスも松橋なんかいらないでしょ(笑)
1249164☆ああ 2024/04/27 21:49 (iOS17.3.1)
広島戦のスタメンはどうなると思いますか?
谷口
小見 高木 松田
秋山 島田
堀米 千葉 舞行龍 藤原
小島
自分はこうだと思います
1249163☆ああ 2024/04/27 21:49 (iOS17.4.1)
スタメン前日に教えてくれ
それ見て行くかどうか決めるわ
↩TOPに戻る