過去ログ倉庫
1258692☆96年からのサポ 2024/05/04 16:12 (K)
>>1258684
若い頃は「高木三兄弟」として度々メディアに取り上げられてたしゴールデンのバラエティー番組にもちょくちょく出てたわ
天皇杯
熊本に四点取られて泣いてた遠藤がアレだけやれるようになったとは。昨日失点があったとはいえ逞しくなったな。
1258690☆ああ 2024/05/04 16:11 (iOS17.4.1)
高木父のトークショーとか子供のおかげで仕事もらってるんだけど親の七光の真逆じゃね?
いや、アルビなんぞでトークショーしなくても食うには困ってないだろうけど
1258689☆けっちらっせ 2024/05/04 16:08 (iOS17.4.1)
>>1258680
昨日の記憶はあるぜ
昔クソでも昨日の星は良かった
早川は何年遡ってもよかった時がないからな
1258688☆ああ 2024/05/04 16:07 (iOS17.4.1)
>>1258663
余計なお世話すぎて笑う
1258687☆ああ 2024/05/04 16:04 (iOS17.4.1)
宮本はヘッドギアしたら将来JFAの理事長やってるかもな。
1258686☆ああ 2024/05/04 16:04 (iOS17.4.1)
>>1258683
そもそも親の七光りとかは言われてなくて草
1258685☆ああ 2024/05/04 16:01 (iOS17.4.1)
>>1258683
親の七光は野球界に行ってたら使えた言葉だけど、全く畑違いの世界だから七光には全然該当しないよ。親が有名人とかその程度だ。
1258684☆けっちらっせ 2024/05/04 15:59 (iOS17.4.1)
>>1258683
親の七光りなんて言われてないだろ
高木豊が何してた人か知ってる?
1258683☆96年からのサポ 2024/05/04 15:57 (K)
>>1258651
堀米は周りから「札幌に残った方が良かったんじゃないの?」って結構言われてただろうから意地になってたかもしれないし、高木はアルビ来てからは「親の七光り」とは言われなくなったからな
この辺はそのうち監督になると思うし初優勝はその時までの楽しみとして取っておくよ
>>1258671
どんな意図で書いたかしらんけど嘘臭いのはやめよう。
1258681☆ああ 2024/05/04 15:54 (iOS17.4.1)
>>1258676
満了ってことは戦力外なんだからむしろ今までありがとうって感謝されるだろ
>>1258656
記憶ないならまじで言わないほうがいい
そんくらいひどかった
トラウマレベル
1258679☆ああ 2024/05/04 15:51 (iOS17.4)
>>1258622
どちらもJ1では通用しないと思っているので、何倍も良いとは思ってない人が多い気がする。
1258678☆けっちらっせ 2024/05/04 15:51 (iOS17.4.1)
>>1258666
別に田上のSBは幸せな記憶ではないですよw
ただ早川よりはマシだと言いたいだけ
CBでもね
もし残してたらずいぶん違うと思う
↩TOPに戻る