過去ログ倉庫
1265245☆ああ 2024/05/06 22:02 (iOS17.4.1)
奥村は左サイドでやってほしい!
1265244☆ああ 2024/05/06 22:01 (iOS17.4.1)
小野は苦しい時チームを鼓舞できるし試合出てると引き締まるからいいんだけど
前の試合もそうだけどイマイチ味方と合わないんだよな
チームというか1人でどうにかしようとしてるみたいな
今日の試合の前半は小野がいなかったらマジでやばかったけど
1265243☆めっし 2024/05/06 22:00 (iOS17.4.1)
秋山が、キレてる相手が奥村かダニーロか知らんが、自分にもベクトル向けろよ。
後ろ重かったの追加投入の選手達たちのせいじゃ無いからな!
若者はチャレンジして失敗する権利があるんだよ!
1265242☆ああ 2024/05/06 21:59 (iOS17.4.1)
今日は勝ったら豪華な焼肉食べる予定だった
今、某牛丼チェーンで敗戦を噛み締めながらチビチビ食べてる
惨めな気持ち
うう…
1265241☆ああ 2024/05/06 21:58 (iOS17.3.1)
奥村可哀想やわ
ルーキーとは思えないぐらいいいプレーしてるし多少のミスも忘れるぐらいでよくやってるよ短い時間で
秋山、流石に言い過ぎてるよ
本気で上を目指してるってのは伝わるけど、個人を責めるのは違う
自分は島田に怒りたい
ベテランなのに雑なスライディングして不要なイエロー
酷いプレーしてるのにヘラヘラ
試合に出れてるのが当たり前だと思うなよ?
他のチームだったらとっくに戦力外でトライアウト行きだよ
まじ試合に出るならラストチャンスだと思って挑め
1265240☆ああ 2024/05/06 21:57 (iOS17.4.1)
降格する時はギリギリでもなく静かに落ちそうだ。みんなの気力がいつまで続くか心配で不安。。
男性 37歳
>>1265198
逆テッペンなら見えてきたぞ
1265238☆ああ 2024/05/06 21:56 (iOS17.4.1)
>>1265199 あなたが2億ぐらいだしてとってください。クラブ規模を考えて発言して下さい
1265237☆ああ 2024/05/06 21:55 (iOS17.4.1)
>>1265232 負けてねーよ
1265236☆ああ 2024/05/06 21:55 (iOS17.4.1)
>>1265224
新潟にいるのなら一度Nへ行ってみて肌感覚で理解したらどうです? もりえもん様はコミュ力高そうですし。
私は接触経験ないですが、少なくとも応援の方向性を決める上である程度のルールはあるはずです。
面白いと思いますよ。
1265235☆ああ 2024/05/06 21:55 (iOS16.1)
>>1265232
タイキの恩返し弾で負け
順位表見てたら今年も定位置だなぁ…と感じる今日この頃!
広島さんと引き分けでなんとか3連敗は逃れられたが次節以降も強豪チームとの対戦かぁー!!
このままズルズル順位が下がるのかなぁ(泣)
直近の試合!点数が取れているのが唯一の望みだわあぁー
1265233☆けっちらっせ 2024/05/06 21:54 (iOS17.4.1)
>>1265190
後半いいのは相手側が要因なところの方が大きいように見えますよね
特に広島戦は1人少なくスタイル捨てたドン引き縦ポンサッカーが功を奏しただけで今日あのサッカーを継続するわけないし
1265232☆ああ 2024/05/06 21:54 (iOS17.4.1)
男性
マリノスはaclに焦点当てすぎてリーグに全然勝てたないし勝ち点差も3しか離れてない、そして去年1勝1敗でそれなりに相性の悪さも解消された。
アンデルソンロペスなどもベンチにするだろうし全然あるぞ。
1265231☆真もりえもん 2024/05/06 21:53 (iOS17.4.1)
>>1265225
勝ち点に限って言えば、そこに意味は無いけど、やってる選手からしたら、広島と神戸相手に通用した部分と通用しなかった部分だったり、組み合わせの頻度に乏しい選手の特徴を掴めたりとかあると思うよ。サポには分からない、試合を通じてじゃないと感じれない部分が現場にはあると思う。あなたの言ってる事も分かるし、敗戦という事実から目を背ける事は違うけど、負けから学ぶ事が少なくとも選手自身にはある。あとは、それを監督がどう昇華するか次第。
↩TOPに戻る