過去ログ倉庫
金沢がかつて町田に敗れた試合後、柳下監督は前を向かず怖がってる選手はサッカー辞めたほうがいいとはっきりと明言してます。
新潟もこれくらいのはっきり言われないと駄目な選手が数名いますね。
仏様の松橋監督ですね。
町田のような徹底した戦術、指導法を新潟には植え付けないと多分生ぬるい環境でいつまでたっても発展はないですよー(笑)
1264971☆ああ 2024/05/06 20:18 (iOS16.1)
奥村ミス@
64分36秒
秋山とのパス交換
1264970☆ああ 2024/05/06 20:18 (iOS17.4.1)
ボール持ったら明らかなプレッシャーがない限り、前向こうよ
相手ノープレッシャーで明らかにスペースあるのにワンタッチでパス交換もう見飽きた
ある意味、仁を見習うべき
1264969☆ああ 2024/05/06 20:17 (iOS17.4.1)
秋山も副キャプテンなってゴメスの離脱で倍責任を感じてるんだよな
1264968☆ああ 2024/05/06 20:17 (iOS17.4.1)
>>1264949
山下良美にはみんなキレてたろ。
理不尽に味方にキレてる訳じゃないし、よくないか?
闘将って感じで好きよ
1264967☆ああ 2024/05/06 20:17 (iOS17.4.1)
まじで今新井の話いらないだろ 病的
1264966☆真もりえもん 2024/05/06 20:17 (iOS17.4.1)
>>1264935
あのさ、サポから見てもダメダメな前半だったのだから、選手が反省してない訳ないでしょ?
それに神戸が後半はギアを下げたという要因があるにせよ、その反省だか改善に加えて、選手起用によって攻め立てる事ができたんじゃないの?
それにね、チームってのは一人で成り立ってる訳じゃなくて、お互いに持ちつ持たれつで成り立ってる訳よ。だから、キャプテンとて試合中にできる事って限られるし、常に試合は動いている訳だから、尚更そう。でも、そんな中でも奥村はキレられるだけの「何か」をしてしまったっていうだけの話でしょ?
どこまでが妄想で、どこからが事実なのかは知らんけど、それでも知りたいと言うのであれば、アルビのフロントなり広報に問い合わせてみたら?
1264964☆ああ 2024/05/06 20:16 (iOS16.7)
他の人も言ってけど前年王者の神戸はダメな所はベテランが厳しく言うし、段々下の子たちも言ってくるようになって切磋琢磨しあえてるみたいなのをインタビューで見た
怒るのってしんどいけど、ちゃんと言い合えるだけアルビはまだ腐ってないと思うよ
あの映像見て自分は安心した
これからも変わらず応援する
はやいとこおのゆでも千葉ちゃんでもいいから副キャプ任命して2人体制にしてあげてほしいけどな
現状秋山一人で副キャプの肩書背負ってる分チーム状況悪くなったら全部俺のせいって背負い込みすぎてもおかしくない気する
1264962☆ああ 2024/05/06 20:16 (iOS17.4.1)
ピッチでは上も下も関係ないから
言いたいことはすぐに言い合うべき
1264961☆ああ 2024/05/06 20:16 (iOS17.4.1)
>>1264945
代理人の方ですか?
1264960☆ああ 2024/05/06 20:15 (iOS17.4.1)
結論的には新井は勝ち逃げに成功して正しい選択だった
我々は歯医者だった事
悔しいよお
気合いだ根性だで済む世界じゃないのよね
ともかく残留を決めらる様にしないと
仕方ない
トンネルを抜けるとそこは雪国だったんだ
↩TOPに戻る