過去ログ倉庫
アウェイのユニフォームバンツオレンジにして欲しい。
>>1274561
興國自体は山口県サッカー王がトップチームのコーチをやってるんだよなあ
1274563☆なな 2024/05/12 14:04 (iOS16.2)
>>1274554
上手い選手は誰も来たくないよ。
こんなクラブも、田舎も
1274562☆ああ 2024/05/12 14:01 (iOS17.4.1)
男性
>>1274558
近場の高校であれば皆で行きやすいですね!
保護者が積極的な家庭は公立でも入ってきてくれる選手は入れて欲しいな
>>1274519
京都は立命館宇治、セレッソは興国
親からしたら自分の時代にはまだ無かった学校で通信制みたいなところに大金はたいて入れたくないんでしょう。
U15の子たちが他の私立行くのも納得。
1274560☆ああ 2024/05/12 14:00 (iOS17.4.1)
男性
>>1274543
クラブ愛はあるかもだけど、心変わりはするもんだ
1年やったらもう良いかなって思うかもだし
自分のサッカー人生を考えたときにどこでやるかの判断は重要だよ
1274559☆ああ 2024/05/12 14:00 (iOS17.0.1)
>>1274556 角刈りのボランチ
1274558☆ああ 2024/05/12 13:59 (iOS17.0.1)
>>1274557 昔は北越とか高志にもユース生いた
1274557☆ああ 2024/05/12 13:58 (iOS17.4.1)
男性
>>1274503
まあ一つの高校にまとまれば皆んなで移動しやすいしね
バラバラだと保護者が毎日送り迎えしないとだし
公立だと夕方まで授業して、そこから移動して練習だときつい
開志とかだと早ければ午後から練習とかで都合がつきやすいんじゃない?
1274556☆ああ 2024/05/12 13:58 (iOS17.0.1)
>>1274554 ヤンの後釜はいわきの大西だよ
1274555☆ああ 2024/05/12 13:57 (iOS17.0.1)
>>1274547 森田は生き様がかっこいいんだよ。
小1からヴェルディ一筋で引退後もヴェルディで指導者やるって言っててスクールにも暇さえあれば教えに行ってるし。礼儀正しいし。
ヴェルディファンじゃないけど応援してる。
長倉はスタメンでいいと思う
昨日最後まで走れてたし2得点に絡むプレーをして今まで使われなかった理由がわからないほどの活躍だった
1274552☆ああ 2024/05/12 13:54 (iOS17.4.1)
秋山くんはさ、途中から出てきた奥村が1人で全力でゴール前まで戻ったシーン見たか???
あれを見て何か感じないか?あれくらいガムシャラにやってくれよ。
足元の技術やキックの精度は抜きん出てるかもしれないけど、基礎の基礎を怠らないでくれ。
遠藤保仁レベルなら多少は目を瞑るけどサボって隙見せたら失点に直結するのがJ1なんだって。
まだまだ若いんだから全てにおいて全力でやってほしい。
>>1274545
わざわざご苦労。性格出てるわ。
↩TOPに戻る