過去ログ倉庫
1274385☆☆☆ 2024/05/12 11:36 (K)
>>1274377
自陣からの繋ぎで何回ヒヤヒヤしてるよ。
結局追いつくためにバランス崩して前掛かりになってるからうまく攻撃しているように見えるだけでしょ。
今の守備陣じゃ対人したときに個で負けるからある程度組織で守っていかないと失点減らないよ
2点取れたってそれ以上に失点してたら意味がない
返信超いいね順📈超勢い

1274384☆がた 2024/05/12 11:36 (Chrome)
男性
試合の入りとしては、もう一旦引いてから始めても良いのではないでしょうか。
現状、そういう順位ですし。ガンコにやって降格しちゃ意味ないですからね。
返信超いいね順📈超勢い

1274383☆コーコス2024 2024/05/12 11:33 (K)
ブラジル人チートきてくれ、わし一万ならだすから
返信超いいね順📈超勢い

1274382☆ああ 2024/05/12 11:33 (iOS17.4.1)
星君に出て欲しいけど、ボランチが駒不足でスタメンから使えないから
返信超いいね順📈超勢い

1274381☆ああ 2024/05/12 11:32 (iOS17.4.1)
試合の流れがあるにしても、複数得点しているのも事実。昨日もパスワークから何度もポケットに侵入して得点も奪えている。スタイル変更は必要ない。

けど、選手の質が年々右肩下がりだから。問題は資金力と編成の問題
返信超いいね順📈超勢い

1274380☆ああ 2024/05/12 11:32 (iOS17.4.1)
だいたいこの戦力じゃ監督もお手上げだわね。そこに毎試合のように怪我人出るわで手持ちの手札さえも制限されるし
返信超いいね順📈超勢い

1274379☆ああ 2024/05/12 11:31 (iOS17.5)
>>1274377
深刻度の捉え方の違いだろ。
正気だよ。
思考停止でレッテル貼りやめてくれ。
返信超いいね順📈超勢い

1274378☆のり 2024/05/12 11:31 (K)
男性 61歳
3試合に
3試合に1試合、勝ってくれれば。そして、時々、引き分けてくれればいいのだが。
返信超いいね順📈超勢い

1274377☆ああ  2024/05/12 11:29 (iOS17.4.1)
流れから点取れてるし、2人3人と有機的に絡みながらサイドからも中央からも侵入してチャンスを生み出せるようになってきた。ゴールパターンもセットプレーやクロス等比較的多彩になってきてはいる。

守備に関しては人がいなさすぎるので復帰したら持ち直しそうな気がするけど。

ドン引きカウンターへの転換を提唱してる人は正気なのかと思うが。
返信超いいね順📈超勢い

1274376☆☆☆ 2024/05/12 11:29 (K)
そもそも前線の選手ってポゼッション向きの選手少ないよね?
太田、松田、谷口、長倉あたりは特にそう感じるんだが
長谷川元だって運ぶ力はあるしラストパスの精度も高いだろうから引いて守ってが無難な気がするけどなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1274375☆ゼリヤ中毒者 2024/05/12 11:27 (iOS17.4)
男性
臨機応変って大事やろ
返信超いいね順📈超勢い

1274374☆ああ 2024/05/12 11:27 (iOS17.4.1)
正直手詰まり感がすごい…

駒もいなければ監督に策もない。

もうお手上げ
返信超いいね順📈超勢い

1274373☆新潟No.12 2024/05/12 11:25 (iOS17.4.1)
スタイルどうこうと言うより、スタイルのアップデートと編成が重要かと…。保持した後のトランジションが遅くなってるし、対策された時の戦術的引き出し、人員的引き出しがなさすぎて…。
返信超いいね順📈超勢い

1274372☆ああ 2024/05/12 11:23 (iOS17.5)
>>1274368
それはそう。両輪。
でもスタイルは比較的変えやすい。
落ちたら少なくとも数年戻れない。
臨機応変に対応するチームは、選手から見ても評価できる。
スタイル貫き通して降格するのは選手から見てどうかな?
返信超いいね順📈超勢い

1274371☆ああ 2024/05/12 11:22 (K)
>>1274365イキったとか言ってるからイエロー貰う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る