過去ログ倉庫
>>1288573
そういう対応を監督がせずに選手任せにすることによって選手が覚醒していくのが松橋流育成術だからな
監督の無策とも言えるけど困ったことに実際覚醒してる選手が出てるから何とも
同年代の中でプロでの出場数もそこそこ上だと思われるたまに年代別代表に呼ばれる選手が遅れを取ってる扱いなの草
1288626☆ああ 2024/05/20 11:07 (iOS17.4.1)
質問です!
昨日の試合開始後に歌ったチャントの名前と歌詞が知りたいです!
教えて下さい!
大きな旅?とか言ってるチャントです!
1288625☆あか 2024/05/20 11:06 (iOS17.4.1)
>>1288623
J2POあるし夏の時点ではそこいける可能性あるチームは簡単に出さないし選手自身もそうならい可能性高そうだけどね
POすら厳しいクラブの選手ならくるかもだけど、果たしてそこに即戦力クラスの選手いるかね
>>1288622
いうほど遅れを取ってるか……?
寺川さんが三戸や新井の移籍金をぶん回した夏の補強が楽しみだったりする。
J2から2、3人くらい即戦力級をぶち抜いてきてほしい。
1288622☆ああ 2024/05/20 11:02 (iOS17.4.1)
小見は4年間、恵まれた環境で試合に出続け、例え結果が出なくとも高卒目線で擁護され続け、気が付いてみれば結局同年代に大きく遅れをとったベテラン選手となってしまいました。
決められたことを漫然とやってるだけで、奥村や稲村のように、ピッチに立つ喜びなんて感じられない選手になってしまったね。
1288621☆ああ 2024/05/20 11:00 (iOS17.4)
今は負けても不甲斐ない試合しても
プロでお金払って見に来てもらう、お金払う側関係なく
この状況の中戦ってくれてる選手に感謝して試合が終わったら拍手したい!
本当に失点シーン、ショックより怪我がなく安堵の方が大きかった。藤原がイエロー貰った時、普段ならイエロー貰わずに止めれただろうね。皆んな満身創痍。
怪我人の状況によっては、補強ではなく補充の決断をしなければいけない。金銭的に余裕がないチーム事情的にね。
今はサポーターは我慢の時期。勝てなきゃ見る価値がない!不甲斐ないミスは許せない!なら見なければいい。人それぞれ価値観違うからね。そこは何も言わない。
この状況で監督辞めろって、、、、監督交代に金使えないよ、、、、
昨日松田ドリブルした?笑
そうやはめっちゃしてたけど
野戦病院状態…
GK陣が怪我人だらけで急遽清水から武田を借りた2011年。
CBが怪我人だらけでマグと竜馬がスタメン張ってた2016年。
色々と思い出してしまうな。
松田、ダニーロ、小見ちゃん、巧、シュー
正直誰が出てもそうやの負担は高いww
松田が1番前残りして守備放棄してると思ってるけど
↩TOPに戻る