過去ログ倉庫
いらないならいらないで放出若い選手いい人たくさんいる
>>1289283
あなたの意見に大賛同。
シーズン序盤あまりにもあのメンバーに固執しすぎた。
挙げ句、あのメンツでクロスを活用しようとか
お笑いに走り始めた。
長倉・こうじが入って、松田を外したら
すぐに攻撃は形になった。
湘南戦のスタメン見て、これは勝ったと思ったでしょ
目の前で見てるプロの選考について、よく自信満々で語れるね
恥ずかしい
長倉ああ見えてステップアップできるとなると動きめちゃくちゃ早いからな
群馬にいたのも1年程度だし
お金ちゃんと出してくれて、優勝目指せて、先には海外も狙える浦和とか町田に誘われたら行くだろう
1289287☆異論はあるだろうが■ 2024/05/21 07:43 (K)
絶対に是永氏か革新派がトップに就任するべき。反対派が一定数いるのは熟知しているが、このままではいつまで立ってもJ1残留争いクラスに終始。とにかく攻めの姿勢がないとクラブとして躍進しない。もうサポーターのほとんどが限界を感じている。このままではだめだ。いつになったら強くなるのか?もう20年耐えている。これだけサポーターが多いのに皆苦しんでいる。サポーターが1000円づつ寄付してもすごい額になるチーム。クラブは今までの移籍金を強化費に還元しているのか?毎年サポから1億円位寄付されているはず。収入金の使い道を明らかにするべき。
何回も言っているが松橋は責任とって辞任したほうがいい。
辞任しないなら解任で。
全員戦力とかテキトーなこと言って一部の選手は足引っ張っても使い続ける、大事な試合で他チームはターンオーバーなんてしないのにアルビだけターンオーバー
裏を返せば主力の出場時間が限られ、大事な試合で出れないストレスを抱えるということ
それが1番あらわれたのが昨シーズンの天皇杯
松橋が指揮する限りタイトルなんて獲れるわけないJ1は甘くない
小見ちゃん、松田の絶対決めないマンを変えるには
チャント作成しかないと思ってる。
ここまで変わらないなら(特に松田)
こっちからアクション帰るしか無い
力蔵が使い続けるんだから…
1289283☆ああ 2024/05/21 07:41 (iOS17.4.1)
>>1289278
むしろあのメンツで満足に勝ち点取れてたと思ってるなら頭の中お花畑過ぎだろ。誰か個人を出したら勝ち点取れるとかじゃなくて結果の出てない組み合わせに固執するなって話。揚げ足取りの典型だな。
補強どころか流出に震える中断期間になりそうね
いやぁ、あの貯め込んだ移籍金は選手に使われず一体どこに流れたのかな?
1289281☆ああ 2024/05/21 07:40 (iOS17.5)
出場時間順に選手取られるんだからサッカーも変えていかないと。穴埋め探したって下位リーグから即戦力級獲得なんて続かないでしょ。松橋自身が使わないことでそれを証明してる。
スタイルの変更やむなしだよ。
流出は防げないよなぁ
お金がなくタイトル狙えず首都圏のハデさが無いアルビが、他のクラブより選手に与えれることって
出場機会くらいなのに
それさえ力蔵ターンオーバーで望めない
広く浅くの選手層で残留するには良いけど
タイトルとれるような采配ではない
1289278☆ああ 2024/05/21 07:34 (iOS17.4.1)
>>1289267
勝ち点落としたかどうかなんてわからなくないか?
この選手を使ったら結果が勝ち点1。この選手を使ったら勝ち点3。なんて分かるの?
それじゃ次のリーグ戦で勝ち点必ずとれるスタメン教えてくれ。
長倉移籍したら終わりに近い
可哀想に俺は群馬の時から欲しいと思ってた
↩TOPに戻る