過去ログ倉庫
1299359☆ああ 2024/05/25 22:13 (iOS17.4.1)
>>1299347
いやロスト多かったよ
空中戦もほぼ負けてたし
1299358☆ああ 2024/05/25 22:12 (iOS17.5.1)
アルビはこんな狭いスペースでパスまわして、崩して華麗なゴール決められてカッコいいとか名場面作ろうとしてるの?
記録よりも記憶に残るプレーって、記録を作ろうとして必死になって勝ちにこだわった結果の副産物だと思うので、
とりあえず勝ちにこだわってくれ
1299357☆ああ 2024/05/25 22:12 (Android)
まあよく考えたら去年も「エース伊藤が移籍したら降格筆頭だろ」みたいに言われてたし、サポも同じように思ってた人多かったけど実際は全然強かったわけで、
正直まだ全然わかんないね。怪我人多すぎるし。
1299356☆ああ■ 2024/05/25 22:12 (Chrome)
負けにアレルギー持つ黒田監督
負けても満足する松橋監督
いやぁ、まさしく成績に現れてるなぁ
1299355☆ああ■ 2024/05/25 22:12 (iOS17.4.1)
小野
太田元希高木
宮本星
堀米マイ遠藤巧
GK
森、ダニーロ
今日途中出場しなかった選手はまだフル稼働厳しいと考えるとフル稼働出来ない選手だけでほぼひとチーム作れるね
1299354☆ああ 2024/05/25 22:12 (iOS17.4.1)
>>1299325
それよりもJ1平均から10億円も足りないスポンサー料を増やすことが最重要課題だろ
いつまで変わらない営業やってんだ?
1299353☆ああ 2024/05/25 22:11 (iOS17.5)
皆んな、顔を上げよう。
怪我人続出、2の裏切りの中、
選手、スタッフは良くやってるよ。
失点も仕方ないやられ方。
得点が取れないのが歯がゆい。
次、がんばんべ。
1299352☆ああ 2024/05/25 22:11 (iOS17.4.1)
>>1299346
シュート以外もだめなんだけど
1299351☆スナフキン 2024/05/25 22:11 (iOS15.8.2)
あくまで個人的な意見です。
今流行りのフィジカルサッカーを
否定するつもりは更々ない。
むしろ素晴らしいとすら思う。
精神面は。
日本がやり続けても世界には通用しないと思う。
今だけだと思う。
世界のトップの真似事でしかないから。
フィジカル真っ向勝負では、
どうしても世界に劣ると思う。
新潟のようなサッカーを磨くことが
将来、日本が世界で戦えるサッカーを
創っていくと思う。
元来、世界に勝ってきた団体競技には
日本独自の技術があった。
バレーボールのコンビバレー
野球のスモールベースボール
陸上400Mリレーのバトンパス
それぞれ肉体の強さは当然必要。
ただ共通しているのは
フィジカル真っ向勝負を交わし、
徹底的に磨き上げた技術がそこにはある。
新潟が強くなることは、
日本のサッカーが強くなることに直結する。
ボクは本気でそう思っている。
個人的に。
だからホントにアルビには頑張ってほしい。
1299350☆ああ 2024/05/25 22:11 (Android)
男性
>>1299337
谷口と早川
小見と藤原
1299349☆ああ 2024/05/25 22:11 (Android)
小見のサイドバックはない
だけど5バックのウイングバックならあり
1299348☆ああ 2024/05/25 22:11 (Android)
個人後援会10万口
シーパス2万枚
これで今より10億円以上を人件費に充てられるよ
頑張って!
1299347☆ああ 2024/05/25 22:11 (iOS17.4.1)
別に早川悪くなかったとおもうけどなぁ
危ない場面はあったけども
1299346☆ああ 2024/05/25 22:11 (iOS16.7)
コミにはシュート以外の貢献に目を向けてあげようぜ
1299345☆ああ■ 2024/05/25 22:10 (iOS17.4.1)
福岡の2点目デンなにしてるんだ!
クリア出来たらだろ🤬
↩TOPに戻る