過去ログ倉庫
1301763☆あー 2024/05/28 13:41 (iOS17.5.1)
なんでこんなに黒字が出ちゃったのかで1番可能性が高いのは人件費を抑えたとかそんな事じゃなくて、想定外に儲かっちゃったってだけの話だと思うけどね。予算編成時(2022年秋)の段階で11億も売り上げが伸びると思ってなかった。単純にこれだと思う。
1301762☆ああ 2024/05/28 13:39 (iOS17.5)
松橋がやり方変えるまでまじで見る気しなくなった
1301761☆あー 2024/05/28 13:37 (iOS17.5.1)
>>1301759
茶化さないでよ。正直秋春制になったらマジでいくらお金かかるわからんよ?収入も減るかもしれないのに。
あくまで推測だよ。
1301760☆あー 2024/05/28 13:35 (iOS17.5.1)
>>1301753
個人の感想だけどリキさんの「てっぺん」てのは選手たちに向けたメッセージという色合いが強い。さらにリキさんはてっぺんを取れるのは今年かどうかはわからないみたいなことも言っている。ただあの場で中途半端なことを言うことは出来なかったっていうのが正直なところじゃないかな。
それとクラブ側が『「てっぺん」を使うな』≒『てっぺんを目指すな』みたいなこと言える?
1301759☆ああ 2024/05/28 13:32 (iOS17.4.1)
秋春制に蓄えを備えている 響きは100点満点
1301758☆ああ 2024/05/28 13:26 (iOS17.5.1)
>>1301735 町田はスタッフ陣に一番金かけて揃えてますからね。それも的確な人材を。各ポジションにコーチを配置して全員でつくり上げてる。うちは少数精鋭でやってます。どれだけ丸裸にされても古臭い言い方ですが、とにかく泥臭く集中力を切らさず戦うことで起こせる奇跡にかけるしかない。けれど今は野戦病院で状況は最悪、戦力も上がらないので相当厳しい戦いになります。それでも勿論諦めずにアルビを応援します。
1301757☆ああ 2024/05/28 13:26 (Android)
現状でBBQやったら降格確定だけどまだやってないから選手の気持ちは死んでいないと思う
1301756☆ああ 2024/05/28 13:18 (iOS17.4.1)
20年も変わらないのだからNSGを叩こうが変わらない
新潟を変えたいサポーターが一丸となってサポーターカンファレンス然り色んな場面で問い続けるべき
1301755☆ああ 2024/05/28 13:17 (Chrome)
>>1301752
地味なサッカーとは言うが、勝利に拘った良いサッカーだと思う。
Jリーグクラブを応援してる人達ってやっぱり勝利の喜びと優勝争いへの興奮度を目的にしてる人が多数だろうし。
そう考えるとサポに勝利を届けようとする姿勢は好感すら持てる。
1301754☆メロー 2024/05/28 13:16 (Android)
黒田は代表監督するなら、韓国の方が合ってる。
1301753☆ああ 2024/05/28 13:14 (iOS17.5.1)
>>1301722
という事はテッペンなんていうパワーワードを監督が勝手に使ったって事かい?それならそれで組織として問題だわ
普通ああいう言葉を使う時はクラブとしてミーティングがあってこういうので行きましょうってのがあると思うがね
1301752☆ああ 2024/05/28 13:13 (Chrome)
>>1301738
町田、ポケットマネーで毎年馬20億買ったり、ワールドカップの放映権200億ポンと出すような社長が本気で優勝目指してるクラブよ。
(そんな社長のクラブがなんであんな地味なサッカーしてんのってのはあるが)
なんというか、スケールが違う。
1301751☆ああ 2024/05/28 13:12 (iOS17.4.1)
去年久々のJ1で10位だったチームが優勝を目標にするのは正直当たり前。ただ監督は去年は不明確だったから今年は選手に提示したって話してた。サポもそれを聞いて優勝期待するのは仕方ないが、無理だと分かったからって叩くのはおかしい。
1301750☆オレンジ 2024/05/28 13:05 (Android)
男性
>>1301735
残念ですが今の新潟は同じことの繰り返しです。恐らくこれからも変わらないと思います。
なぜなら、試合後の監督コメントからわかるように、これからも監督をの考えが替わらないと思われるからてす。
残念でなりません。
試合中に相手の出方を見て戦術を変えて、それを選手がやりこなせる、簡単ではありませんが出来ることが大したものです。町田の強さは続くような気がします。
1301749☆あー 2024/05/28 13:05 (iOS17.5.1)
>>1301745
断定できるほどの根拠はない。
↩TOPに戻る