過去ログ倉庫
1307763☆ああ 2024/06/02 14:54 (iOS17.4.1)
>>1307760
長い
1307762☆ああ 2024/06/02 14:54 (iOS15.4.1)
鹿島戦までに小野、太田は復帰できそうなのかな?!後巧、もときもか
1307761☆ああ■ 2024/06/02 14:54 (Android)
>>1307759
ちなこれは試合前のアップの時に選手が外しまくってて俺が監督に聞いた、こんなんで試合で決められるんですかって
ちなその監督年代別の日本代表監督も経験してる
1307760☆ああ 2024/06/02 14:52 (iOS17.4)
>>1307756
長倉幹樹選手 チャント案
タイトル: 勝利を掴め! 長倉幹樹
歌詞:
* (Aメロ)
闘志燃える瞳 光り輝いて
ピッチ駆け抜けろ 長倉幹樹
新潟の誇り 背負って
勝利へ導け
* (Bメロ)
右足左足 織り成す魔法
ゴールネット揺らす 歓喜の音
不屈の精神 鋼のごとく
困難打ち砕け
* (サビ)
長倉幹樹! 長倉幹樹!
勝利を掴め! 勝利を掴め!
新潟の魂 こめて
勝利を掴め!
* (Cメロ)
仲間と共に 戦い続けろ
逆境も乗り越え 栄光へ
新潟サポーター 熱き声援
勝利の道を照らす
* (サビ)
長倉幹樹! 長倉幹樹!
勝利を掴め! 勝利を掴め!
新潟の魂 こめて
勝利を掴め!
ポイント:
* 選手の名前と「勝利」を繰り返し強調する
* 選手の特徴や功績を歌詞に盛り込む
* シンプルなメロディーで覚えやすく、みんなで歌いやすい
その他:
* チャントはあくまでも一例ですので、サポーターの皆さんが自由にアレンジして楽しんでください。
* 実際のチャントは、応援団やサポーターグループによって異なる場合があります。
長倉選手への熱い想いを込めて、このチャントで力強く応援しましょう!
1307759☆ああ■ 2024/06/02 14:50 (Android)
>>1307754
それはやめたほうが良いと思う
試合前のシュート練習は選手によるんだろうけど俺が今まで知る限り殆どの選手はゴールに入るかより身体の流れやリズムを確認というか、試合開始に向けてコンセントレーション高める為の動きに過ぎないよ
入る入らないより思い通りさせてやるほうが大事
1307758☆ああ 2024/06/02 14:49 (iOS17.5.1)
先日のお気持ち表明あってのミシャ解任あるかな?
1307757☆ああ 2024/06/02 14:48 (iOS17.5.1)
>>1307755 あとマリノスのGK不安定さも
1307756☆ああ 2024/06/02 14:47 (iOS17.5.1)
小見と長倉チャントおね
1307755☆あか 2024/06/02 14:47 (iOS17.4.1)
ヴェルディ強いけどレンタル主力に置く弊害絶対くるからそれがレンタルに頼る怖さよな
1307754☆ああ 2024/06/02 14:46 (Chrome)
男性
試合前のシュート練習で小見が決めたら試合で決めたかのような歓声をして、小見コールをしよう。外しても力強い小見コールをしよう。控室に戻る時もしよう。
1307753☆ああ■ 2024/06/02 14:46 (Android)
>>1307749
なるほどね〜
確かにポゼッション率と勝敗は一義的には関係ないですよね
ただ前提はその上でだけど、今のうちも関係ないんですかね?
基本的に人数足りず疲労過多の状態なんで
できるだけボール支配して体力抑える方が勝利に近づくというのは有ると思うんですが
1307752☆あああ 2024/06/02 14:45 (Android)
染野ウマすぎやろ
1307751☆ああ■ 2024/06/02 14:45 (iOS17.5.1)
>>1307750
シントトロイデンの方にも許可取らないといけないからちょっと時間かかるかもね
1307750☆ああ 2024/06/02 14:43 (iOS17.5.1)
🚌トーーーク まだか
1307749☆ああ 2024/06/02 14:40 (iOS17.5.1)
ポゼッションでもポジショナルでもボールを握るでも呼称は自由なんですが、ボール保持率が低いから〜高いから〜というのは意味がないし、周知の事実として、保持率と勝敗との相関関係はない。
あるゲームの保持率が30%でもボールを繋ぐチームもあれば、60%でも縦ポンしてるチームもある。結局はゲームを90分見なければ、どのようなサッカーを志向しているかはわからない。
それを省エネ?して、試合後のスタッツありきでサッカーの内容を語っちゃうのは恥ずいな、と。
↩TOPに戻る