過去ログ倉庫
1307595☆ああ■ 2024/06/02 11:34 (Android)
正直リードしてたからこそできるサッカーですね
同点のままならあんなサッカーできない
1307594☆ああ 2024/06/02 11:34 (Android)
つぎの鹿島に勝つと混戦の中位に食い込めそうな勝ち点になるので上位を目指すうえでも、残留争いに巻き込まれないうえでも大事な戦いになりそう
1307593☆ああ 2024/06/02 11:33 (Android)
「勝った試合はポゼッション率が低い」を「ポゼッション率が低いと勝てる」と読み違えてる人たまに居るよね
1307592☆春春 2024/06/02 11:30 (iOS17.4.1)
対戦相手が他のチームなら
昨日のサッカーはやらせてもらえてない
ちなみにポゼッション前半57%
後半はリードしたから試合通してトータルで53%
決してポゼッションをしなかったわけじゃなかったし
後半のボール保持は相手にはすごく嫌な時間だったと思う
1307591☆オレンジ 2024/06/02 11:29 (Android)
堀米・ダニーロ選手が試合に絡めた事が本当に良かった(笑)
怪我人続出の中1人でも多く怪我復帰が私達の希望!
なんとか鹿島戦までに更なる復帰組が多くなる事を待ってまーす。
リーグ戦よろっと連勝が見たいわぁー(笑)
1307590☆ああ■ 2024/06/02 11:29 (Android)
これで来年もJ1確信した。
1307589☆ああ 2024/06/02 11:28 (iOS17.5.1)
>>1307587
スタンダードとかじゃなく要は使い分けの問題
1307588☆ああ 2024/06/02 11:28 (Android)
長倉の走行距離12kmオーバー、スプリント回数29ってなんなん!
バケモンだわ
1307587☆ああ 2024/06/02 11:27 (iOS17.4.1)
>>1307582
町田相手だからやったサッカーだし、通用もした。
だからこれをスタンダードにしてはダメ。
1307586☆ああ 2024/06/02 11:26 (iOS17.5.1)
来シーズンは札幌からDF岡村大八を強奪せよ
1307585☆ああ 2024/06/02 11:26 (iOS17.4.1)
よし、ここからテッペン駆け上がるぞ!!!
1307584☆ああ 2024/06/02 11:25 (Android)
昨日は相手に持たせるゲームプランで入っていったと言うより、試合の中でアジャストして行った結果そうなったように見えたんだけど、そういう戦い方出来るようになったのかと思うと尚更嬉しいな。
1307583☆ああ 2024/06/02 11:25 (iOS17.4.1)
涼太郎が新潟の試合に駆けつけてくれて、しかもアウェーに。何かしら涼太郎パワーを選手達も感じていたのかも知れない。
最強のリザーバーだったな、ありがとう涼太郎!!
1307582☆オレンジ 2024/06/02 11:24 (Android)
男性
昨日は後ろでチンチラボール回しが殆どなかったし、常に前に前にの意識があって、攻撃が速かった。
そして、センターを中心にした攻撃ではなくて、かなり散らしていた。
このサッカーだったら、かなりやれるのではないか。
期待している。
1307581☆コーコス2024 2024/06/02 11:23 (Android)
弱きを助け強きを挫く新潟
↩TOPに戻る