過去ログ倉庫
1311611☆ああ 2024/06/06 11:46 (iOS17.5.1)
>>1311587
ガチメンとかサブメンとか言うけど、サッカーの面白いところは案外サブの方が調子良かったりするしチーム内での紅白戦でもサブ組がスタメン組に勝つことなんてザラにある。
今の新潟だって怪我人0の状態なら本来スタメンは全然違っただろうし、だからと言って新潟のフルメンで町田に勝てたかというとそんなこともない。
だから相手のメンバーがどうこうより自分たちに照準を合わせて準備することが大事かと。
1311610☆ああ 2024/06/06 11:44 (iOS17.5.1)
>>1311596
すみません。これはどこかで言及されてるのですか?
1311609☆ああ 2024/06/06 11:43 (Android)
レジェンド川澄さんからトップチームに伝言です
「君たちはどう生きるか」
生きざまを背中で見せてくれてるよ
1311608☆ああ 2024/06/06 11:43 (Android)
来週天皇杯はスワンに行きますが、天皇杯って何か配信ありますか?自宅に帰ってからまたじっくり見たい
1311607☆ああ■ 2024/06/06 11:43 (Chrome)
長崎戦2ndレグは前半で2-0にして後半は長倉とか休ませつつのろりくらりやっていきたいな
昨日も立ち上がり決めるところ決めていれば前半15分くらいまでに2-0になっていた可能性もあった
1311606☆ああ 2024/06/06 11:38 (iOS17.5.1)
ゴメスは自分が切り込んでいくというよりかは、自分の前のSHをうまく操縦してバランスを取るスタイルにシフトしつつあるのかなと思うよ。
小見も久方ぶりの左だったのに、だいぶやりやすそうだった。
1311605☆ああ 2024/06/06 11:37 (iOS17.4.1)
>>1311588
俺も長倉のインタビュー見て秋田の監督連想した
1311604☆ああ 2024/06/06 11:36 (iOS17.5.1)
長倉を全力でプロテクトしてくれ(海外は除く)
1311603☆ああ 2024/06/06 11:35 (iOS17.5.1)
>>1311588
最後に、画面から消えるまで頭を下げていたら、もう彼は秋田の監督そのもの笑
ここでは書けないけど、某アウェーの帰りに見た長倉選手の行動に、とても好感が持てました
とても良い選手だわ
長く新潟にいてもらいたい
1311602☆ああ 2024/06/06 11:34 (iOS17.5.1)
谷口が1トップ経験してフィジカル強くなったことでどのチームも割と小柄な右サイドバック相手には全然当たり負けないのがでかい。
1311601☆ああ 2024/06/06 11:33 (Chrome)
>>1311600
怪我しにくくなるならプラスじゃね
1311600☆ああ 2024/06/06 11:30 (Android)
ゴメス走り方変えてストライド大きくしたけど、さして速くなってなくて小回り効かなくなった分マイナスなんじゃないかと思えてきた
1311599☆ああ 2024/06/06 11:26 (Android)
吉満「飛び出しがチームの活力になると思い、頑張った。」
「頑張った」が、なんか子供っぽくて可愛い(笑)
1311598☆ああ 2024/06/06 11:23 (Android)
元社長にアンチ多い理由不思議だったけど
今回のポストの件で、少し理解できた。
社長として軽くなっちゃいけないところで軽いんだな
1311597☆☆ああ 2024/06/06 11:20 (iOS16.7.8)
吉満選手の緊急出場、
如何に日頃の準備が大事か、
その心構えは、
当たり前なのだが、
我々日頃の仕事・業務についても
同じことが言えると改めて教わった。
感謝。
↩TOPに戻る