過去ログ倉庫
1325601☆ヒヒ 2024/06/16 22:30 (iOS17.5.1)
ノなんだかひどいライターがいるもんですね鹿島には
新潟は引き分け狙いの戦い方なんかじゃなかったと思いますけどちょっとリスペクトにかけますね🥲
1325600☆ああ 2024/06/16 22:29 (iOS16.2)
松田は気持ちの浮き沈みあるんだろうな
自信なくみえる
1325599☆ああ 2024/06/16 22:29 (iOS17.5.1)
強い所は大体自分達のストロングポイントで押してくる弱い所は相手の良さを消すリアクションサッカーをやりたがる
そういう相手に対して豊富で個性的な2列目選手をもってスカウティングを封じて慣れ親しんだ選手達によるパスワーク&ポゼスタイルで試合を支配するのが新潟
その選手達が枯渇したら下位には手古摺るでしょ
我慢するしか無い
1325598☆ようさん@ 2024/06/16 22:29 (Android)
松田は松田なんだよ
小見ちゃんの成長をどう思ってるんだ?
1325597☆ああ 2024/06/16 22:28 (Android)
>>1325590
それはそう。
小見ちゃんも交代前にかなりへばってたし。
今日の松田投入は仕方ない。
活躍しないのは、決まりごとで怒ることじゃない。
J1で使われる松田も被害者。
j3かj2に行ってたら本人も良かっただろうに可哀想。
1325596☆ああ 2024/06/16 22:27 (Chrome)
UMAは何でもできるから的絞れなくて怖かったよ
1325595☆ああ 2024/06/16 22:27 (iOS17.5.1)
前半27分ファウルでゲームが止まった場面、松橋さんが「ウチのだけど水飲めよ」って鈴木優磨にボトルを手渡して、鈴木優磨が一礼して受け取るシーンが良かった。
1325594☆ああ 2024/06/16 22:26 (Android)
>>1325580
スタイル関係なくアルビは昔からそういう傾向あるのが謎。
対策云々の話なら他のチームにも当てはまるわけだしホント謎。
1325593☆ああ 2024/06/16 22:26 (iOS17.5.1)
今日の鹿島戦のドローは尊い
アルビがJ2から積み上げてきたものが全て報われたような気持ちになった
勝てたら最高だったな
1325592☆ああ 2024/06/16 22:26 (Chrome)
>>1325586
そこだけで判断してもなぁ
1325591☆ああ 2024/06/16 22:26 (Android)
小見ちゃんは振り抜いて
どんどんシュート精度・コースが上がった
松田はへなちょこシュートで
決まるようになるまでの道のりが長すぎ
1本入ってどうこうなるレベルじゃない。
1325590☆ああ■ ■ 2024/06/16 22:26 (Android)
松田が問題なんじゃなく松田しかいないことが問題なのよ結局
1325589☆ああ■ ■ 2024/06/16 22:25 (Android)
>>1325581
ああそこね
なんとも言えないわ
俺は最初のためてからの浮き球パスとか
鬼キープとか
2人交わして余裕のパスとか
まじで脅威しか感じなかったから
ミスはありがとう〜って感じ
でもFWだから10回ミスしても一回決定的な仕事しそうで怖かった最後まで
1325588☆ああ 2024/06/16 22:25 (iOS17.5.1)
>>1325584
太田はそもそも試合に絡めてないしな…
現状はマジで小見ちゃんしかいない
1325587☆ああ 2024/06/16 22:24 (iOS17.5.1)
えいたろーはいつになったら決めるんだろうね
↩TOPに戻る