過去ログ倉庫
1333223☆ああ 2024/06/23 08:12 (Android)
>>1333208
金が無いので良い選手はどんどん獲られますし、育った選手もどんどん獲られます。
他のクラブと違って人件費向上に全く今まで手を付けてなかった結果。ただただ前のJ1なぞってるだけ。
そのうち降格するよ、だってJ1で戦えるだけの人件費じゃないんだもん。
1333222☆ああ 2024/06/23 08:11 (iOS17.5.1)
貧乏魂
1333221☆ああ 2024/06/23 08:11 (Android)
>>1333213
わかる
1333220☆ああ 2024/06/23 08:11 (iOS17.5.1)
>>1333215
至恩の移籍に叩く要素無いだろ…
1333219☆ああ 2024/06/23 08:11 (Android)
愛と憎しみは表裏一体
1333218☆ああ 2024/06/23 08:11 (Android)
>>1333209
新井は保有中だったんだから全く話が違うだろw
1333217☆ああ 2024/06/23 08:10 (Android)
浦和は噂通りだとキャプテンと副キャプテン居なくなるのか
1333216☆ああ■ 2024/06/23 08:10 (Android)
小見も海外に売ってその次は長倉か?奥村か?
田舎貧乏の生き残り策だとしも切ないねぇ…
1333215☆ああ 2024/06/23 08:10 (Android)
青空見てるか? お前も移籍の仕方次第ではめっちゃ叩かれるぞ?
1333214☆ああ 2024/06/23 08:10 (Android)
>>1333209
その場合に拒否権ないのはクラブね
1333213☆ああ 2024/06/23 08:10 (iOS17.3)
至恩の件は残念じゃ無いと言ったら嘘になる
でも今の至恩より三戸や小見、松田の方が間違いなくレベルが高い
それだけは断言できる
1333212☆ああ■ 2024/06/23 08:10 (iOS17.0.1)
>>1333205
そうなんだよね。
まあ金満クラブじゃ無いからこそ色んな光る原石や素敵な選手を発掘してこれた感もあるから、それが楽しかったりもするんだけど。
1333211☆ああ 2024/06/23 08:09 (Android)
>>1333206
はい、良い例えをどーぞ!
1333210☆ああ 2024/06/23 08:09 (Android)
スポンサー企業の脆弱ぶりが貧乏金欠の理由だけどそれは新潟という地域の経済力の低さが原因なのでアルビが金を得るにはデカい首都圏企業か海外企業に営業かけてメインスポンサーになってもらうしかない
まあ実際にそれやろうとしたらN◯Gとか新潟◯報あたりが妨害してくるだろうけど
1333209☆ああ 2024/06/23 08:09 (Android)
移籍金満額払われたら
選手に拒否権無いって投稿みたけど
新井も広島に満額払われて
好まず移籍したかもってこと??
前社長の、新井の移籍で新井に理解できる情報GETしたぜ発言ってこれ?
↩TOPに戻る