過去ログ倉庫
1339919☆cc 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
アウェイ広島戦引き分け勝ち点1上出来。
GK阿部さん、最小失点に抑えて良かった。
稲村さん、プレーも勢いメンタルも大学生とか関係なく普通にJ1クオリティで頼もしくて良かった。
後半戦初戦負けずに良かった。
1339918☆ああ 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
>>1339882
オリンピック変な妄想膨らませんなや
1339917☆ああ■ 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
>>1339913
それやな
1339916☆ああ 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
>>1339890
まぁ勝ち点落としてる一方で相応の底上げが出来てる要素はあるのよね。
これだけケガ人出てるのにスタイルが変わらないのはそのおかげです。
1339915☆ああ 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
開始早々島田が大橋に綺麗なパス通した時は殺意湧いたわ
1339914☆でんと 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
男性
よく頑張りました。
大きなミスも有りながらアルビの良さも見せられた試合でした。
阿部ちゃんの神セーブ、久々キレキレドリブルの松田、引き続きインテンシティの高い動きの小見
大橋に自由にシュートを打たせなかった稲村、安定感のデン、奥村、秋山。
あとは復帰間もない元希、おのゆがフィットしてくれば昨シーズン後半の再現は可能な気にさせる試合でした。
1339913☆ああ 2024/06/26 21:22 (iOS17.5.1)
>>1339876
さーゆけ守護神こーと
俺たちのゴールを守れ
オーオオオ、オーオオ
闘うお前のハート見せてやれ
守り抜けこーと
どや?
1339912☆ああ 2024/06/26 21:21 (iOS17.5.1)
稲村の大橋止めたシーンファンダイクかと思った。
その後のガッツポーズもカッコよかった
1339911☆ああ 2024/06/26 21:21 (Android)
ワンタッチと鋭い縦パスが増えてきてようやく攻撃に緩急つくようになってきたね(というか本来のスタイルを取り戻した)
遅攻だけしかできなくなってた時期の柏戦とかは見てて絶望感あったけど
1339910☆ああ 2024/06/26 21:21 (iOS17.5.1)
>>1339908
全員フォローってなんやねん
1339909☆ああ 2024/06/26 21:21 (Android)
>>1339882
怪我人を沢山出して試合の強度を下げて「この時期はサッカーやるべきじゃないね!秋春制で正解!」というデータを作りたいから
1339908☆ああ 2024/06/26 21:21 (iOS17.5.1)
>>1339888
俺の今住むところは雨の日だけで職場の人全員フォローどんよりしたら気分になってるから、冗談抜きで他県から新潟へ行くと相当辛いと思う
1339907☆ああ 2024/06/26 21:21 (iOS17.5.1)
>>1339862
前半はJ1のスピードや強度に着いて行けてなかったけど慣れるにつけ良くなって行ってた
普段大学でやってるんだからレベルの差を感じるのは仕方ない
1339906☆ああ 2024/06/26 21:21 (iOS16.7.8)
札幌から瓦斯行った小柏も酷すぎるくらい全く稼働してない
次の相手が札幌で 今日の札幌の相手が瓦斯だったから気づいたけど
1339905☆ああ 2024/06/26 21:21 (iOS15.8.2)
男性
>>1339882
札幌も今日東京で試合してるしなんで日曜日にしないのか謎。
↩TOPに戻る