過去ログ倉庫
1347442☆ああ 2024/06/30 08:43 (iOS17.5.1)
なんか、てっぺんてっぺんって言ってた時より
昨日の力蔵も言ってたが「とにかく目の前の相手を倒すこと」に集中した時の方が、いい試合してる気がする
1347441☆ああ 2024/06/30 08:42 (iOS17.5)
>>1347436
VARは全て確認してます。OFRがなぜ入らないかってことですよね?実況の方が理由を説明してました。
1347440☆ああ 2024/06/30 08:42 (Android)
>>1347431
怪我人戻ってこない方が強い説ワンチャンある…?
1347439☆ああ 2024/06/30 08:41 (Android)
舞デン稲村のビルドアップでき且つ安定した守備ができれば普通にトップハーフ狙えるぞ
1347438☆ああ 2024/06/30 08:41 (iOS17.5.1)
>>1347416
まあ、決定力はどのチームも課題ですからねえ
1347437☆ああ 2024/06/30 08:41 (Android)
>>1347436
実況によると自分で蹴ったボールは規則上ハンドに抵触しないらしい。
1347436☆ああ 2024/06/30 08:39 (iOS16.1.2)
ところで、前半5~6分のシーン。
稲村→小見ちゃん突破からのクロスの場面
相手の手に当たってるように見えるんだけどVAR介入もなし?
1347435☆ああ 2024/06/30 08:38 (Android)
6月のハードスケジュールを、まさか8試合負け無しで終えるとはな。
広島から直で札幌入りって、相当キツいって。
正直、怪我人だらけだし6月は負け越ししても仕方ないと思ってたが、俺はアルビイレブンを過少評価してたようだ。
我らがイレブンはやっぱり新潟の誇りだよ。
ただ、疲労が蓄積してて怪我しやすい状態なのは間違い無いから、しっかり身体をケアしてほしい。
1347434☆ああ 2024/06/30 08:38 (Android)
元2が脱走して以降の
・ワンタッチと縦パスが一切ない遅いだけの攻撃
・点取られてからの3枚替えしかできない監督
・PKやらOGやらのやっすい失点連発
やってた時期は地獄だったな
怪我人増えてからのが上向いてくるという
1347433☆ああ 2024/06/30 08:37 (Android)
シーズン移行を考えると降雪地同志の札幌にはJ1にいてほしい
1347432☆ああ 2024/06/30 08:37 (Android)
谷口園長の日本海キャノンことインステップキックはやはり唯一無二のアルビには数少ないチート兵器
ボクシングの井上尚弥みたいに、撃った時のインパクトが抜群に上手いんだろうな
元来コントロールが難しいこのキックを、J1で何点か取れるくらい精度出すのは至難の技
園長の日々の努力の賜物だと思う
1347431☆ああ 2024/06/30 08:36 (Android)
>>1347427
失礼します
あとけが人続出でスタメンとペンチを入れ替えするくらいでメンバーをほとんど固定してるから連携面でかなり良くなってる印象がある
けが人が戻ってきて試合に出るようになってけが人分の連携面がどのくらいの期間でよくなるか•••
それによって試合内容が大きく変わる可能性も•••
1347430☆ああ 2024/06/30 08:33 (Android)
>>1347429
負けた時は罵詈雑言の嵐だけどな。
1347429☆ああ 2024/06/30 08:32 (Android)
チームが勝ったあとのここの掲示板も雰囲気いいね
1347428☆ああ 2024/06/30 08:30 (Android)
>>1347411
武蔵はいいプレーもあったのに、最後のところで思い切りを欠いて、0コンマ1秒判断が遅れた。
ドリブル中のボールを駒井に打たれるという不運もあったが。
武蔵は、細かいプレーより思い切りの良さと豪快さが信条なんだから、それを活かせよ。
代表まで登り詰めたんだから、それに満足せず、もう一花咲かせて札幌に貢献しろよ…
↩TOPに戻る