過去ログ倉庫
1376617☆ああ 2024/07/14 08:37 (iOS16.2)
ジンス戻ってきたら戦力的にも助かるしなにより俺が嬉しい
1376616☆ああ 2024/07/14 08:37 (Android)
攻撃の強度、守りの強度を求めないで意味の無いパスばかり回してるから、チャカチャカって言われる。
松橋、わかってる?
1376615☆ああ 2024/07/14 08:37 (iOS17.5.1)
なりふり構わずジンス取りに行け
島田のとこに置いてファイトさせる、堀米のサブにも置ける
1376614☆ああ 2024/07/14 08:37 (iOS17.5.1)
きっちり1週間開くからな
とりあえず連休してコンディション戻そうか
6月無敗のツケが回ってきてるらしいし
またアウェーだし
今さら何かを向上させるのは無理に近いから、いっそのことコンディション調整の軽め調整で良いんじゃない?
1376613☆ああ 2024/07/14 08:36 (iOS16.2)
開始即失点、スマブラで同格かそれ以上が相手なのに一ストハンデあげてるのと同じだからやめろ
1376612☆ああ 2024/07/14 08:36 (Android)
松橋監督は徹底的に選手を信じて擁護する育成型監督なので自分たちが弱いとか選手の質を貶める言葉は言わない
負け試合でも選手のメンタルを保たせるのが目的なんだろうけど、ただそれは同時にヌルい雰囲気を醸成してることに繋がるのでいつまでも直らないアルビの緩みを生む一因でもありそう
1376611☆ああ■ 2024/07/14 08:36 (iOS15.4.1)
そうやってめっちゃシュート上手くね
なんで今季4点も決めてるん
1376610☆ああ 2024/07/14 08:35 (iOS17.5)
>>1376608
なぜ宮本と奏哉で安定すると思うのだろう?
右サイドバックで巧が良いというのもわからん。
(巧は中盤で凄い)
1376609☆ああ 2024/07/14 08:34 (iOS17.5.1)
ミスって笑うな、って言う人いるけど、彼のあれは引き攣りだよ
そういう表情なんだわ元々
1376608☆ああ 2024/07/14 08:32 (iOS17.5.1)
ボランチを宮本と奏哉で安定させて欲しい
右は巧、遠藤、リータ。なんならもう田上強奪してこいよ
1376607☆ああ 2024/07/14 08:32 (Android)
ドン引きにすると後半相手が疲れないから意味がないとか言われるけどもはやそういう問題じゃないわ
義務失点するより遥かにマシ
1376606☆ああ 2024/07/14 08:31 (iOS17.5.1)
今日は下位の負けを祈らなきゃ
1376605☆ああ 2024/07/14 08:31 (iOS17.5.1)
>>1376584
これ少し気になったよな。意見が少し違う。
まあフォローしたんだと思うんだけど
1376604☆あああ 2024/07/14 08:31 (iOS17.5.1)
昨日の試合、効果的なワンタッチパスってあったっけ?
1376603☆ああ 2024/07/14 08:29 (iOS17.5.1)
とりあえず、開始20分は5-4-1にしろ
↩TOPに戻る