過去ログ倉庫
1378758☆ああ 2024/07/15 19:45 (Android)
>>1378745
首都圏というデカい要素を無視てしはいけない
というか下部リーグだとか日本で1番人気があるチームがダービー相手だとかは寧ろ利点になり得るでしょ
1378757☆ああ 2024/07/15 19:42 (Android)
>>1378749
資金力で言ったらJ2中位レベルでしょ。それなのにJ1に在籍してるという結果だしてるんだから十分評価できる。
J1にいるのが当然という考えだから無い物ねだりで苦しんでるのでは。
1378756☆ああ 2024/07/15 19:42 (iOS17.5.1)
2点目も藤原戻って欲しかったよな
首振ってりゃサイドにあることわかったろうに
1378755☆ねる 2024/07/15 19:39 (iOS17.5.1)
24歳
最近左からフリーでクロス上げられるし、奏哉のマーク2枚くらいいるから奏哉なす術がない。あのサッカーやるならショートカウンターのリスク管理しないと。あと途中出場なら右サイドハーフは奏哉サイドの数的不利を作らないようにしないと
1378754☆ああ 2024/07/15 19:38 (Chrome)
>>1378744
iOS17.5
次侮辱発言したら問答無用で通報します
1378753☆ああ 2024/07/15 19:38 (Android)
男性
>>1378745
関東でJ1経験のあるチームを安値で買えますからね。地方では買えたところでお金の流れが良くないと思われてそう。
1378752☆ああ 2024/07/15 19:38 (Android)
コストかけずに上位なら良いけどコストかけずに残留争いはパフォーマンスクソなんよ
1378751☆ああ 2024/07/15 19:37 (Android)
>>1378677
スポンサー様のへの批判はNG!⚠️
でもクラブの資金の問題はどんどん議論していくべき。
別問題だよ。
1378750☆ああ 2024/07/15 19:37 (iOS17.5)
いわき大西
を早く獲得しとけ
偏差値92.7やぞ!
1378749☆ああ■ ■ 2024/07/15 19:36 (iOS17.5.1)
>>1378736
順位史上主義のスポーツクラブ経営でコスパの高さが評価点とか皮肉の極みでしょ
1378748☆ねる 2024/07/15 19:36 (iOS17.5.1)
24歳
二失点目研究中、島田が自分のマーク着いたかないといけない前提で、堀米マークの相手のパスコースをきれたらよかった。(大歓声より後ろからの声かけは不可能と考える)でもおもったより島田のコース切るべき相手との距離があるから難しいは難しい。あとは枚数足りてない時点で、堀米が食いつかずチャレンジをやめるべきだった
1378747☆ああ 2024/07/15 19:36 (Android)
>>1378736
コスパの話はみんな知ってるだろ
しかし今となればJ1最低強化費で現実的に残留争いしてるわけだからコスパは悪いだろ
1378746☆ああ 2024/07/15 19:33 (iOS17.5.1)
>>1378729
でもさ宇宙企画アルビレックスだったらどうよ?笑
1378745☆ああ 2024/07/15 19:31 (Android)
例えば大宮のレッドブルだって、同じ都市圏に浦和がいるし、下部リーグだし、以前から大宮と特別な関係があるわけでもないのに、しっかり大資本を呼び込んだよな
ああいう仕事が新潟にできないのは何でかな
1378744☆ああ 2024/07/15 19:31 (iOS17.5)
ざるびれっくす!
↩TOPに戻る