過去ログ倉庫
1378683☆ああ 2024/07/15 18:18 (iOS17.5.1)
サポーターは折れてない!って小野からのメッセージが我々にも来てるのに、グダグダ言うのもう辞めよう
とにかく、大阪に行って鼓舞しよう
8月ホームは連勝だ
失点万が一時こそ、応援あげていこう
小野裕のためにもみんなでやろうぜ
1378682☆あああ 2024/07/15 18:18 (iOS17.5.1)
社長は、2番の移籍の言い訳はしっかり発信してくれたけど、鳥栖、札幌、京都みたいなメッセージ発信しないんですね。これからクラブの目指す方向性とか。
是永さんが社長だったら…と思わずにいられない。
1378681☆ああ 2024/07/15 18:13 (Android)
>>1378666
本拠地さえ変わらなければまあ別に…ってところじゃない
1378680☆ああ 2024/07/15 18:10 (Android)
金持ちクラブのサポーターになれとまでは言わないけど、一朝一夕で変わらないような事に対して過剰に求める奴にそう言いたくなる気持ちの部分だけは理解できる
1378679☆ああ■ ■ 2024/07/15 18:09 (iOS17.5.1)
巨大資本が入って変わったら新潟らしくないからやだとか何をもってして新潟とするかじゃん
新潟以外の出身者がいるからやだとか言うようなもんだし
新潟の文字さえなくならなければユニホームの色が変わろうがチーム名が変わろうがなんでもいいからせめて他チーム水準並みには金増やせよ
1378678☆ああ 2024/07/15 18:09 (iOS17.5.1)
江戸時代以前は寧ろ日本海側の方が廻送・流通が盛んだったんだけど
開港してから太平洋側に主導権が移ってしまった
新潟の向かいは黒竜江省とかウラジオストクとか、金満じゃないしね…
1378677☆ねえ 2024/07/15 18:06 (Android)
アルビの資金力に文句があるならさっさと金持ちクラブのサポになればいいじゃん?
アルビのスポンサー様に文句があるなら、ご自身がスポンサーになってどこよりも資金を投じてからじゃないか?
俺はただのサポだからアルビの資金力に対して、スポンサー様に対して文句言える立場じゃない。
出来ることは試合に出来るだけ足を運んで声援を送ること、そしてスポンサー様の商品を買うとか、そんなもんしか出来ない。
もうこの掲示板で資金力について文句垂れるのやめてほしいわ。冷静に見るとめちゃくちゃダサい話題。
庶民が大金を投じてくれているスポンサー様を批判するとか何様なの?ってなるわ。
金が全てだと思う方はさっさと中東の金持ちクラブでも応援したら?
1378676☆ああ 2024/07/15 18:05 (iOS17.5.1)
>>1378645
きっと1回はどこかで国立に割り当てられるんだろうけれど、俺はもう行かない
1378675☆ああ 2024/07/15 18:04 (Android)
15年くらい同じやり取りを延々と繰り返してる
1378674☆あか 2024/07/15 18:03 (Chrome)
昨日inside見てたら中野さんが映ってたけど、「この人が社長かっ」って思ったら悲しくなってきたわ。
1378673☆ああ 2024/07/15 17:59 (iOS17.5.1)
>>1378671
Amazonになんのメリットがあるんだよ
1378672☆ああ 2024/07/15 17:58 (iOS17.5.1)
>>1378668
だから今のスポンサーがいなくなったら数億規模の経営はできませんよ
ってことでは?
1378671☆ああ 2024/07/15 17:57 (iOS17.5.1)
Amazonあたりスポンサーならんかな
1378670☆ああ 2024/07/15 17:56 (Android)
まぁ、このクラブはMSNやdocomoに買収を持ち掛けられたのに自分たちの影響力が下がることを危惧して断った過去があるからな
という何度根拠を求めても出してくれない話がそろそろ出てくるタイミングかな
1378669☆ああ 2024/07/15 17:56 (iOS17.5.1)
松橋監督
どんどん縮んでいってる様に見えるんだが
気のせいだろうか?
所でスポンサーについてだが
もし仮に是永氏でも誰でも、やり手が社長になって大手スポンサーを連れてきたらor大企業に売却できたら、特に是永反対派はそれを評価出来るの??
初めから是永憎しじゃなくてちゃんと評価できる??
↩TOPに戻る