過去ログ倉庫
1378653☆ああ■ ■ 2024/07/15 17:35 (Android)
>>1378643
だれ??
1378652☆ああ 2024/07/15 17:30 (iOS17.5.1)
今年のアルビは守備の切り替えが遅い。あと帰陣するときランニングで戻る選手多すぎ。一流のチームはその辺だけは本当にサボらない印象あるわ。
1378651☆ああ 2024/07/15 17:24 (Android)
やっぱ
抜け出したら
三戸ちゃんだわ
1378650☆ああ 2024/07/15 17:21 (Android)
福岡の紺野和也こねかなぁ!
1378649☆ああ 2024/07/15 17:20 (iOS17.5.1)
>>1378621
昔の強度っていつの話をしてるの?
1378648☆ああ 2024/07/15 17:12 (iOS17.5.1)
>>1378645
別に困りはしないでしょ
1378647☆ああ■ 2024/07/15 17:10 (iOS17.5.1)
俺はやっぱ国立楽しかったけどなあ。
去年も今年も負けはしたけど、東京にあんだけ多くの新潟人が集まってみんなでアルビを応援して。
バックから見てたけど、東京よりも声出てたし俺は誇らしかったよ。
1378646☆ああ 2024/07/15 17:07 (iOS17.5.1)
NSGがー!って人も多いけど、NSGだってアルビレックス新潟の価値(時価総額)が下がることに何の得もない。
1378645☆ああ 2024/07/15 17:07 (Android)
>>1378627
今後も国立あるとき他チームは是が非でも新潟との試合選ぶな 動員は心配無用、勝敗も高確率で勝ちだし そんな新潟がJ1からいなくなったら他チームも困るかもね
1378644☆ああ 2024/07/15 17:05 (iOS17.5.1)
一昔前みたいに反則外国人とっても今のアルビでは使いこなせないし、J全体でも今はなんでも外国人で…って感じでもないよね。もちろん能力があれば国籍なんて関係なく欲しいけど
1378643☆アルビレックス新潟サポーター 2024/07/15 17:03 (Android)
男性 36歳
アルビレックス新潟サポーター
今のアルビレックス新潟の選手で、松田詠太郎は、外し過ぎ出し、噛み合って無いので松田詠太郎は、要らないので、放出した方が良いです。ドリブルや個人で、打破出来る選手を取りましょう。
1378642☆ああ 2024/07/15 17:03 (iOS17.5.1)
アルビの手本と思われるスペインは、ボール保持には必ずしも拘らないポゼスタイルという新境地を開拓した
アルビは多分面倒くさい事をやってるんだと思うが対戦相手は結局ボール取ったらカウンターで良いんでしょ?
で、簡単にやっている
そしてそこに負けてる
まるで路上で絵を売っている売れない絵描きの様におれの芸術は低脳共には理解出来ないと嘯いて虚勢を装っている
温故知新、ここは一つ、伝説の7-0-3に回帰は如何??
1378641☆ああ 2024/07/15 17:01 (iOS17.5.1)
宮本が違いを見せたけど、ボランチの補強は必要だよな
1378640☆ああ 2024/07/15 16:59 (Android)
>>1378628ダニーロゴメス
1378639☆ああ 2024/07/15 16:59 (Android)
>>1378629
あまり好きでないわ、キモい
↩TOPに戻る