過去ログ倉庫
1379305☆ああ 2024/07/16 11:28 (iOS17.5.1)
>>1379296
それ本気で言ってるの?
もし、そうならあなただいぶおかしいよ。
補強はチーム浮上のための手段ね。
手段はあるに越した事ないから。
1379304☆ああ 2024/07/16 11:28 (iOS17.5)
とにかく後ろは補強ほしい。
よくよく考えれば、新井、タイキ、ヤン、3人抜けてるわけだし、昨季の負けなしも、別に点取りまくって勝ってたわけじゃない。
1-0とかで、後ろが守り切れてたから勝ってた印象が強い。
ボランチかなぁ。アンカータイプがほしい。
宮本は守備できるけど、動きたいタイプだから、いてほしい時いない時多いし、それで後ろに残ってるのは秋山ってなるけど守備得意じゃないし厳しすぎる。
ボランチ無理ならCB。遠藤対遠藤のあのやられ方はキツすぎる。マイケルはスピードでちぎられたり、どうしても個で対応するしかないCBはいい人材ほしい。
それも無理なら前からプレス行くのやめてほしい。
強度が微妙すぎる。フラフラ弱いプレスいって簡単に剥がされて、ボランチとCBで頑張らなきゃいけないシーンが多過ぎる。だったら行かない方がいい。
1379303☆ああ 2024/07/16 11:28 (Android)
男性
>>1379296
今の当たり前のように出れてるぬるさはプロとして如何なものか
良い競争がなければ進歩もしない
1379302☆ああ 2024/07/16 11:26 (iOS17.5.1)
>>1379296大丈夫そ?笑移籍でチーム壊れるとか笑
そんな事本気で思ってる選手このプロの世界で生きていけないよ。
1379301☆ああ 2024/07/16 11:25 (Android)
先日の国立の試合で、アルビのスローインのとき、スローインしようとする選手と近くにいた選手の間でちょっとトラブった様子を感じたけど、あれは何だったのか
1379300☆ああ 2024/07/16 11:25 (iOS17.5.1)
うおーーー!!!
やはり残留争いの方が燃えるぜ〜!!
1379299☆ああ 2024/07/16 11:24 (Android)
>>1379296
チーム内競争をイコール内部分裂と誤解してないか?
1379298☆ああ 2024/07/16 11:22 (iOS17.5.1)
>>1379296それはポジションを取られないように燃えてるからぶっ潰すと言ってるだけだろ。これを内部分裂と言ってしまうのはどうなの?大丈夫?
1379297☆ああ 2024/07/16 11:22 (Android)
仮に復帰2年で降格したら第一期J1時代と比べても大失敗だよね
何故か昔より今のが良いとされてるけど
1379296☆ああ 2024/07/16 11:19 (iOS17.5.1)
補強したらしたで内部分裂も起こりうるんだよね
星雄次が移籍した時も堀米が本人のいないところで「あいつポジション左サイドバックかよ。ぶっ潰してやるわ」とか言ってたし、良い気がしない選手も絶対いる
補強する=戦力アップは間違いだよ
1379295☆ああ 2024/07/16 11:19 (iOS17.5.1)
>>1379283精神論みたいなの無理
1379294☆ああ 2024/07/16 11:18 (iOS17.5.1)
札幌はスポンサーが資金支援したらしいね。だからこそこの大型補強ができてる。
スポンサー様の力って偉大だわ。
1379293☆ああ 2024/07/16 11:18 (Android)
さすがにサイドバッグは補強いるだろう
早川も怪我したし
1379292☆ああ 2024/07/16 11:15 (Android)
>>1379248
矛盾すぎてウケる
1379291☆ああ 2024/07/16 11:14 (Android)
残留争いのライバルは積極的に補強に動いてるのにウチは…
経営陣やる気ないなら早く撤退してください。
↩TOPに戻る