過去ログ倉庫
1387424☆ああ 2024/07/22 15:56 (iOS17.5.1)
>>1387423
俺たちサポーターはそれで良い

元コメの言い方が悪いとは思うけど、プレーしてる松田本人が今回の1発だけで満足せずに再現性を持ってくれないと意味ないのに必要以上に喜ぶなって言いたいんでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1387423☆ああ 2024/07/22 15:48 (Android)
>>1387421
勝って嬉しいではだめなの?
皆歯がゆくて仕方ないんだろうけど、試合毎出場した選手は精一杯頑張っていると思うよ。上手くいかない時や偶然も重なってミスが多発する事もあるよね。
次頑張れではダメなの?
返信超いいね順📈超勢い

1387422☆MAXとき333号 2024/07/22 15:44 (iOS17.5.1)
兎にも角にも、

小島、デン、藤原、長倉、宮本、奥村
の6人は死守でお願いしますm(_ _)m

年俸アップしてあげて欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

1387421☆ああ 2024/07/22 15:42 (iOS17.5)
松田のゴールは嬉しい!
ただそのゴールで手のひら返せた人はサッカー知らないんだなと
頭お花畑では
返信超いいね順📈超勢い

1387420☆ああ 2024/07/22 15:40 (iOS17.5.1)
>>1387390
それはないと思う
清水も昇格しそうだし、アルビの3倍近くの人件費あるしね
年俸もそこそこだろうからかなりアルビ的には頑張らないとだろうね
オフでも取ろうと思えばとれるし
返信超いいね順📈超勢い

1387419☆ああ 2024/07/22 15:40 (Android)
>>1387414
そんな場面あったか?
エリア内ハンドならスロー画像で触れてないが
返信超いいね順📈超勢い

1387418☆ああ 2024/07/22 15:38 (iOS17.5.1)
>>1387395
アウェー札幌も支配率負けてたけどゲームには勝った
支配率高い=パス本数多い=横パスバックパス選択しがちなイメージだからな
パス本数は多すぎないで、アウェー京都、町田戦うまくいった側面もあるから一概には言えない
返信超いいね順📈超勢い

1387417☆ああ  2024/07/22 15:28 (Android)
連勝は気の緩みが根治しない限り無理
返信超いいね順📈超勢い

1387416☆ああ 2024/07/22 15:26 (Android)
試合に勝っても勝負に負けたら意味ない
返信超いいね順📈超勢い

1387415☆ああ  2024/07/22 14:57 (iOS17.5.1)
湘南3連勝かー 強い
連勝ないのアルビだけかな
返信超いいね順📈超勢い

1387414☆ああ 2024/07/22 14:55 (Android)
PKをとられても仕方なかった場面あったけど取られていたら試合展開は変わっていたんだろな
返信超いいね順📈超勢い

1387413☆ああ 2024/07/22 14:45 (Android)
>>1387352
秋山をさっさと交代させて、マスク被って視界不良状態で初めてスタメンになった英治に「お前は90分走れよ」って交代のメッセージを込めてたら、むしろ鬼畜過ぎるだろ……。どっちがリスクマネジメントガン無視なんだよ……。
しかも島田と秋山が交代しちゃったら、あともうボランチ要員が青空しかいないのに、英治に何かあったら青空が守備固めしてくれよな!ってほうがおかしいだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1387412☆ああ 2024/07/22 14:39 (Android)
みんな綺麗に釣られるなよ…
返信超いいね順📈超勢い

1387411☆☆ああ 2024/07/22 14:37 (iOS16.7.8)
>>1387405

その通り。
点を競うボールゲームです。
誤審だろうが、
オウンゴールだろうが、
1点でも点が多く入った方が勝ち。
優劣でポイントを競ったり、
「芸術点」を加味する競技とは、
違います。

返信超いいね順📈超勢い

1387410☆ああ 2024/07/22 14:35 (Android)
男性
>>1387395
支配率で勝っても勝ち点0の方が意味が無いと思う
因みに新潟は攻撃的なポゼッションサッカーではなくて、失点しない為のポジションサッカー
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る