過去ログ倉庫
1389458☆ああ 2024/07/26 08:48 (Android)
明日からいよいよ秋春制第1節が始まるぞ
1389457☆ああ■ 2024/07/26 08:47 (iOS16.0)
>>1389454
じゃあなんで今のアルビに藤原とか小島が残ってるの?w
1389456☆ああ■ 2024/07/26 08:46 (iOS16.0)
>>1389454
この3人抜けたら誰がきても降格するけどそれでいいんだね?
1389455☆ああ 2024/07/26 08:44 (Android)
獲得競争で負けたらクラブを非難してもいいだろう
他方で、そもそも夏補強に踏み出すかどうかは予算に大きく影響を与える経営案件だから、補強するしないどっちの判断もありだと思います
1389454☆ああ 2024/07/26 08:43 (iOS17.5.1)
プロテクトなんて未だかつて出来試しがない
出来ない前提で考えるべき
1389453☆ああ 2024/07/26 08:38 (Android)
>>1389451
今更お金積んだって守れんよ。移籍金に3億5000万とか出すんだもん。年俸2〜3倍なんて造作もない。
抜かれるのは仕方ないとして、それに備えて変わりを探しておくとかしないといけないのに、全然リスク管理が出来てない。
1389452☆ねる 2024/07/26 08:34 (iOS17.5.1)
24歳
ホーム開催時のビッグスワン(広場含め)はまさにwell-beingの結晶だと思った、どこかスポンサーになってくれないかなあ
1389451☆ああ■ 2024/07/26 08:34 (iOS16.0)
下手に補強するなら長倉、藤原、小島のプロテクトに全力を注いで欲しい
1389450☆ねる 2024/07/26 08:32 (iOS17.5.1)
24歳
補強しない自信もすごいけど、放出してないのもすごい
1389449☆ああ 2024/07/26 08:23 (iOS17.5.1)
自分も補強はしてほしい派だけど
最低限アウトがなければもういいやと
思うようになってきた
1389448☆ああ 2024/07/26 08:23 (iOS17.5.1)
>>1389380
因果応報だね
1389447☆ああ 2024/07/26 08:22 (iOS17.5.1)
連携面やパスワークがこのチームの肝だから、うちのオファーを魅力的に感じていてもシーズンオフのキャンプからしっかり参加したいと思う選手多そうだよね
実際冬に取った元希も連携しっかり取れてるかと言われるとまだまだだし
1389446☆ああ 2024/07/26 08:19 (iOS17.5.1)
>>1389425
ホントそれ 声かけて必ず来る訳じゃない
それだけ移籍は選手にとっても重要な決断でもあるんだから
1389445☆ああ 2024/07/26 08:18 (Android)
>>1389443
選手獲得の有無を結果と呼んでるの草
それ手段だろ
1389444☆ああ 2024/07/26 08:15 (iOS17.5.1)
>>1389443
全部妄想お疲れ様
↩TOPに戻る