過去ログ倉庫
1398984☆ああ 2024/08/08 11:07 (iOS17.5.1)
マイケルって吠える割にはやられるよなあ
1398983☆あああ 2024/08/08 11:05 (iOS17.6)
今のDFじゃ、3点、4点取らないと勝てないから、点取れるFW絶対必要でしょ。強力外国人取れるお金ないならクラファンでもしたらいいのに。
1398982☆あああ 2024/08/08 11:03 (Android)
攻守にちぐはぐなのは問題
1398981☆ああ■ 2024/08/08 11:02 (iOS17.5.1)
俺にとって、ビックスワンでの前半2-0と言うのはある意味、魔の得点とも言える。
昔から、幾度となく経験したけど、例えば愛媛戦、鹿島戦とか後半終了間際にひっくり返され、脳天を痛打された記憶が蘇る中、昨夜も負けはしてないけど、負けに等しい分け。
あの集中力の欠如は何なんだ?
1398980☆ああ 2024/08/08 11:01 (iOS17.5.1)
もうポゼッションとか大量得点とかどーでもいいから勝ってくれよ。何でもいいんだよ。泥臭くていいから勝ちを見せてくれ。
1398979☆ああ 2024/08/08 10:51 (iOS17.5.1)
>>1398978
それにしても多いっていう話でしょ
1398978☆ああ 2024/08/08 10:44 (Android)
選手に対して過度に抗議しすぎだと言うけど、気持ちが入って熱くなっていればある程度は仕方ないのではと思う。
そのくせやたらパッションと言う監督。
1398977☆ベクトル 2024/08/08 10:43 (Android)
ダニーロに自由を与えるなら、いっそトップに上げて右に巧、左に谷口スライドっていうのも見てみたかったな。
まー終わったあとだからイ・エル素人考えのけっかろんだけもさ。
1398976☆ああ 2024/08/08 10:36 (Android)
クラブが仕込んだ農園なんてお遊びしている場合じゃなかろーに、
1398975☆ああ■ 2024/08/08 10:35 (iOS17.5.1)
谷口は裏抜けが上手くて、サイドでの運ぶ運ばないの判断が的確で、更にダイレでの落としや3人目の動き、フォローアップが上手い
どう考えてもサイドが適正の選手なんだけど
中央で背負って収める役割は向いてない
なのにチーム内得点王だからとワントップを押し付ける頭ガチガチ首脳陣に問題ありと考えます
1398974☆ああ 2024/08/08 10:34 (iOS17.5.1)
>>1398967
トップ=収められる選手
になってるよね。いろんなFWいていいと思うんだけど、、昨日だって長倉が下がり気味で受けて谷口背後狙えてたじゃん。谷口外しすぎみたいになってるけどその決定機までの動き出しは谷口自身が作ったわけで。昨日稲村入れたのも守備固めるって意味もあったと思うけど相手がかなり前がかりになってるから稲村の1本のフィードで背後蹴って裏返すっていうこともできるし実際にチャンスになってたよ
1398973☆あか 2024/08/08 10:33 (iOS17.5.1)
2-0の状況ならダニちゃんの動きは前で活性化なってたし褒めれた。
でも、ただでさえ攻から守に切り替わる瞬間曖昧な立ち位置取るのに、1点返されてた状況であの突っ込み攻撃は考えて無さすぎ
守備無視で狙いにいけと指示されてたか分からないけど
皆褒めてるけどあの状況では考えなしで突っ込みすぎでは?と感じる
1398972☆ああ 2024/08/08 10:28 (Android)
>>1398969
Nの1.2秒の尻すぼみブーイングも中途半端すぎて何したいのかわからんかったけどな
1398971☆ああ 2024/08/08 10:24 (iOS17.5.1)
谷口中央でもいいよ
ただし小野や鈴木のように中央で起点になるというよりサイド裏に流れて起点になればいい
ようは選手の特徴によってプレーを調整しろという話
谷口なんて何年もいるのにここら辺がずっと曖昧で監督コーチは何してんのと思う
もっと具体的な指示があったほうが良いこともあるよ
1398970☆ああ 2024/08/08 10:21 (iOS17.5.1)
>>1398969
激甘クラブですね笑
↩TOPに戻る