過去ログ倉庫
1398969☆ああ 2024/08/08 10:20 (iOS17.5.1)
EにはEの挨拶の仕方があるから、最後周回の時にNからブーイングするのやめてください。ですってww
1398968☆ああ 2024/08/08 10:20 (iOS17.5.1)
両失点ともありえないしてはいけない失点
球際がーとかじゃなくて狙い、プレー選択のミス
試合展開に応じたプレー選択ができてないからおきた失点
相手のクオリティではなくて自滅
本当に残念
1398967☆ああ 2024/08/08 10:20 (Android)
>>1398966
谷口はサイドが良いって
中央にいるよりはって意味が多く含まれてるでしょ
書かれてる通り、収められない選手が中央にいたら地獄だよ
1398966☆ああ 2024/08/08 10:18 (iOS17.5.1)
谷口左が推されてる理由があんまわからん
確かに谷口を左に配置してた6月は全勝したし谷口自身も点たくさん取ったけど、試合中のオンザボールオブザボール見ててそんなにハマってると思わなかった。谷口は収まらないとか言われてるけどそもそもタイプが違うし、左に置いても仕掛けられるような選手じゃない。アルビのサッカーやるんだったらやっぱサイドは前向いて仕掛けられる選手じゃないと。長谷川、松田をスタートから使うことでF東戦とセレッソ戦、昨日の磐田戦を見比べてほしいんだけど明らかにサイドから起点でチャンス増えてる。ユーロ優勝したスペインなんかみてもポゼッションした上で両サイドで殴るのが一番強い
1398965☆ああ■ 2024/08/08 10:16 (iOS17.5.1)
>>1398961
投入された時点で3点目取りに行くメッセージを貰っていたと思うし、実際ダニーロから何度もチャンスを作れていた
決めきれない谷口も大概だが、どこかのタイミングで守り切るシフトに切り替えられないチームの問題でもある
1398964☆ああ■ 2024/08/08 10:13 (iOS17.5.1)
最後蹴飛ばして前線収まらず自陣まで運ばれて失点
学ばないなぁ
1398963☆ああ 2024/08/08 10:11 (Android)
リードしても勝ち切れない
そこは監督の采配も重要だよ力蔵
1398962☆ああ 2024/08/08 10:10 (iOS17.5.1)
>>1398881
適正あるとかじゃないよ
勝ち切りたい時に宮本にリョータローとか高木の仕事を求めてるわけじゃない
頭堅すぎんだよ
1398961☆ああ 2024/08/08 10:08 (Android)
ダニーロのサッカーIQの低さマンジー並みなんだよなー
1398960☆ああ 2024/08/08 10:08 (Android)
宮本ヘディング禁止だったんだね…
そんな状況であのバイシクル
勝ちに繋げないといけなかった
1398959☆ああ 2024/08/08 10:08 (Android)
>>1398955やられるな。甘い考えだ
1398958☆ああ 2024/08/08 10:07 (Android)
谷口のCF,トップ下はJ1レベル相手には無理っていつになったら認めるんだよ
ヘディングもパスもトラップも何1つできたことないのに
自ら首を差し出した松橋力蔵
ホームのサポーターを裏切った戦犯
1398957☆あか 2024/08/08 10:05 (iOS17.5.1)
監督もだけど選手も選手よ
谷口も昨日今日1トップで起用されてるわけでもないのに一向に動き整理されてる様子もないし、ダニちゃんも2年近くなるのに、相変わらず守備時の位置取り変わらんし
11人いてその中で1、2人でも上手く回らなきゃ全体の歯車は狂うのは当然
1398956☆ああ 2024/08/08 10:05 (iOS17.5.1)
最後は、守りきるっていう交代を見せて欲しかった。残り時間が少なくなってきてる時点で勝ってるなら、守備に人数かけてボールをしっかりキープしてパス回しで守備した方が良かった。悔しい。
1398955☆かた 2024/08/08 10:04 (Android)
男性 30歳
>>13989519戦負けなしのセレッソに勝ったり絶好調町田に勝ったりしてるから勝てるっしょ!
↩TOPに戻る