過去ログ倉庫
1398939☆ああ 2024/08/08 09:28 (Android)
小見がいたら結果が違ってた気がする
返信超いいね順📈超勢い

1398938☆ああ 2024/08/08 09:28 (Android)
これからはリードしてたらATだけでも5バックにしてほしいな、何が何でも勝ち点3を取るという意思が大事なのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1398937☆ああ 2024/08/08 09:27 (iOS17.5.1)
今回失った勝ち点2が最終節付近で轟音で響いてきそう
返信超いいね順📈超勢い

1398936☆アルビ 2024/08/08 09:24 (Android)
小見早く戻ってきて
返信超いいね順📈超勢い

1398935☆ああ 2024/08/08 09:24 (Android)
>>1398928
守備固める≒フィジカルで競り勝つ
なのか?

フィジカルで競り勝てないから
中盤スカスカにして谷口に放り込んだのか?

よくわからん
返信超いいね順📈超勢い

1398934☆ああ 2024/08/08 09:19 (Android)
松橋は監督の器じゃないわ。
策が無さ過ぎるし頑固者過ぎる。
返信超いいね順📈超勢い

1398933☆ああ 2024/08/08 09:17 (Android)
神戸とか名古屋は強化費すごいのに情けない位置だな
やはり鹿島は勝負強いわ 町田はよくわからん
返信超いいね順📈超勢い

1398932☆ああ 2024/08/08 09:17 (iOS17.5.1)
松橋力蔵監督も3年目なのでこういう試合勝ちきれないのは経験不足ではなく実力不足ですよ
返信超いいね順📈超勢い

1398931☆ああ 2024/08/08 09:16 (iOS17.5.1)
交代枠余らせたのだけはほんと謎。あと2枚使えたんだよ?
返信超いいね順📈超勢い

1398930☆ああ 2024/08/08 09:15 (iOS17.5.1)
守り切りたい時間で相手は1人少ないのに終盤カウンターくらって数的不利で失点ってなんだよ
守りたい時間にカウンター食らって数的不利になるのも1人少ない相手に失点するのもいけないのにダブルでやらかしてるの大問題ですよ
返信超いいね順📈超勢い

1398929☆あか 2024/08/08 09:13 (iOS17.5.1)
責める気はないがどう考えても1失点目に繋がるトミーのプレー不用意すぎだよな 
あれがチーム全体の共有不足、甘さかもしれないがあそこまでリスクとる必要あったかね
返信超いいね順📈超勢い

1398928☆ああ 2024/08/08 09:10 (iOS17.5.1)
守備固めない理由は
フィジカル系選手を集めてないから競り負けるから
ですよ
この理想主義の考え大っ嫌い
返信超いいね順📈超勢い

1398927☆ああ 2024/08/08 09:09 (Android)
>>1398915
100チームあったら99チームはそうしますよね笑
アルビって最後まで前線に選手残して攻め続けるけど、町田戦以外で最後に追加点決めれた試合あった?J1で

金も選手も数倍上のJ1の上位チームでさえ
試合の終わらせ方は、守備陣形変えて守りきってるのに

なんでアルビだけ中盤スカスカにして
攻め続けてるんだよww
結果にも繋がってないくせに
返信超いいね順📈超勢い

1398926☆ああ 2024/08/08 09:05 (iOS17.5.1)
70分
小野⇔谷口
松田⇔拓
谷口左SHへ、元希トップ下へ

80分
堀米⇔稲村
秋山⇔島田
元希⇔千葉
千葉をボランチのアンカーorセンターバックへ

3点目も狙って勝ちきるならせめてこのくらいの交代でないとダメ

松橋は使い続けることで選手達も強くなると考えているらしいが時と場合を考えて臨機応変に使えないなら監督は無理だよ
返信超いいね順📈超勢い

1398925☆ああ  2024/08/08 09:04 (iOS17.5.1)
練習の雰囲気からしてゆるゆるだもん
しょうがないよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る