過去ログ倉庫
1398879☆ああ■ 2024/08/08 08:22 (iOS17.5.1)
昨日に関しては秋山を島田に変えてクローズを図ったり、元希を巧に変えて前線の守備強度のギヤを上げたりとか、色々やりようはあったと思う。
交代枠をわざわざ甘らして、センターラインの選手が終盤あっぷあっぷになってついていけず失点ってパターンが多い。これは甘さなのか?気持ちでどうこうって話じゃないだろ松橋。
1398878☆ああ 2024/08/08 08:22 (iOS17.5.1)
>>1398877
なんで絶対なの?
1398877☆ああ 2024/08/08 08:20 (iOS17.5.1)
後半から高木鈴木小野がいたら
絶対勝ちきってた試合だったよね
1398876☆ああ 2024/08/08 08:19 (Android)
得点に再現性ないけど失点は再現性ある
あとはサポーターが甘やかしすぎ
1398875☆ああ 2024/08/08 08:17 (Android)
アルベルが植え付けたはずの
勝者のメンタリティ
枯れたな
1398874☆ああ 2024/08/08 08:15 (iOS17.5.1)
センス云々の話してたけど
秋山の守備に関しては諦めて欲しいわ。
そこだけは身体能力とか才能の問題。
1398873☆ああ 2024/08/08 08:15 (iOS16.2)
メンタルトレーナー雇ったほうがいいよ
1398872☆ああ 2024/08/08 08:14 (iOS17.5.1)
走れない秋山が負けるたびにキレて威張ってる
のがマジで問題
キングにしてはいけない選手でしょ
売れるうちに売ろう
今冬放出でいいわ
1398871☆ああ■ 2024/08/08 08:14 (iOS17.5.1)
昨日みたいに怪我人が殆どいなくて、かつコンディションがみんな良い試合なんてこの先何試合あるか。京都は絶好調。オワタ
1398870☆ああ 2024/08/08 08:13 (iOS17.5.1)
ジャーメインは勿論いい選手だけど、仮に彼がいないところで似たような結果になってたと思うがな
学習しない、やればできるのにやらない自分達の問題だし
1398869☆ああ 2024/08/08 08:13 (iOS17.5.1)
毎試合毎試合同じ事の繰り返し、70数分での交代劇ATでの失点、学習能力がなく頑固一徹の采配。松橋限界だよ。
試合は選手がやってるけど交代は監督だからね。
1398868☆ああ 2024/08/08 08:12 (iOS17.5.1)
小島試合久しぶりだったからしょうがない
1398867☆真もりえもん 2024/08/08 08:11 (iOS17.5.1)
>>1398862
取りにいって、それで取れたら苦労しないよ。
相手あっての話だし、移籍にあたって選手にも色んな条件がある。
いまだから言える結果論。
1398866☆ああ 2024/08/08 08:11 (iOS17.5.1)
前半は宮本がきいてたけど
後半の途中から宮本と秋山ガバガバだったね
結果論だけど島田ボランチにいれて
宮本トップ下におくとか
そう言うこともしてみてほしいね
1398865☆&◆LoL1ZewBNg 2024/08/08 08:10 (iOS17.5.1)
>>1398862
うちに来てくれ!
と言えば誰でも無条件に来てくれるわけじゃないんだから
同条件なら負けることの方が多かろうに
↩TOPに戻る