過去ログ倉庫
1399560☆ああ 2024/08/09 19:46 (Android)
「守備が出来る選手」とやらをあそこで投入しても守備が出来なくて戦犯扱いされそう。
1399559☆ああ 2024/08/09 19:46 (Android)
>>1399557
構造的な問題はある。守備が藤原や宮本の個人勝負みたいになってて、2人がかりとか連携してボールを奪いに行くようなシーンがない。あと中盤の底で個人勝負が出来る選手が宮本だっけていうチーム編成にも問題あるし、また怪我したら詰むから補強は必要だと思う。島田や秋山が個人でボール奪い取るシーンってあったかな?
1399558☆ああ 2024/08/09 19:45 (Android)
来年もJ1で力蔵監督宜しくお願いいたします。
1399557☆三条 2024/08/09 19:38 (Android)
中盤の守備力が低下したというよりも中盤だけで守備しなきゃいけない場面が増えたように感じる
これはDFにも言える
ヤンやタイキが居てもそこまで変わらんかと
1399556☆ああ 2024/08/09 19:37 (Android)
>>1399542
秋山は変なボールロストしないから、監督の趣向するサッカーでは絶対的な選手なんだろうけど、この前みたいにロングボール蹴って中盤飛ばすなら、交代して守備が出来る選手を入れた方がいいだろうね。
1399555☆ああ 2024/08/09 19:34 (iOS17.5.1)
中盤守備力低下が嫌な失点増加の原因の一つなのは間違いない
高が在籍時はテンション高く毎試合ほぼ抑えてくれていたので安定感あったし快速CB渡邊もしかり
1399554☆ああ 2024/08/09 19:34 (Android)
交代しても単なる対症療法にしかならん
あの構図を作られる原因は変わらん
1399553☆ああ 2024/08/09 19:31 (iOS17.5.1)
>>1399542
秋山→島田
長谷元→千葉
簡単な話だと思う
1399552☆ああ 2024/08/09 19:30 (Android)
中止の可能性出てきたね
1399551☆ああ 2024/08/09 19:29 (iOS17.5.1)
うちだけ12日開催なのに、そこで台風直撃、、、に予報は見える。大丈夫かな?
1399550☆ああ 2024/08/09 19:28 (iOS17.4.1)
練習生?見慣れない人いた??
1399549☆ああ 2024/08/09 19:28 (iOS17.4.1)
>>1399527 次は入江さんだよ
1399548☆ああ 2024/08/09 19:26 (iOS17.5.1)
>>1399531
フチさんは統率力はあった
途中交代で出す選手は結果出す事もしばしばあったし試合を読む力もあった
守備陣も立て直した
人数かけての立て直し方だったが
あと攻撃時に関しては一部MFに体力的負担を相当掛ける戦法だったかな
相手に対策されだしたり、選手がバテ出したりすると手詰まりを起こしてしまって…
1399547☆ああ 2024/08/09 19:19 (iOS17.5.1)
>>1399533
プロからの評価は高いんだってさ
実際今季前も他j1から引き抜きの話が何軒があったそうだから手腕には確かなものがあるらしい
サガンサポからは賛否両論だが
1399546☆ああ 2024/08/09 19:12 (iOS17.5.1)
息子、ホーム勝ち試合の2試合と天皇杯2回戦の3試合しか観戦していないのに、すべて勝ってる
私は皆さんと同じく、ホームは全然勝てていないと思っているのに、そんな人が近くにいたわ
↩TOPに戻る